2015年09月29日
長坂養蜂場に一応納品しました。
今日、長坂養蜂場様に什器と木の蓋を
納品しました。

やっと長坂養蜂場の什器がツインで揃いました。
がしかし、とんでもないハプニングが...
脚の材料の拾い出しを間違えた様で
脚が10mm短くなったようです
仕方がないので今のところの対策は
同じ高さになる様なキャスターを
探しているようです( ̄O ̄;)
ご迷惑をかけっぱなしの様で
申し訳ないですね
取り敢えず蜂蜜のタンクの蓋は上手くはまったようで
一安心です

黄色いプラスチックの蓋から
ウォールナット調の色合いで仕上げましたが
中々のもんですね

長坂養蜂場様のセンスの良さには
敬服させられます。
良く聞きますが
木の看板や木のインテリアなのでお店をコーディネートすると
その店は繁盛するとよく聞きます
何となくその言葉を思い出す一瞬でもありましたね
確かに長坂養蜂場様は、お客様が大勢入り
賑わっています。
そんな意味でも嬉しいですね
納品しました。

やっと長坂養蜂場の什器がツインで揃いました。
がしかし、とんでもないハプニングが...
脚の材料の拾い出しを間違えた様で
脚が10mm短くなったようです

仕方がないので今のところの対策は
同じ高さになる様なキャスターを
探しているようです( ̄O ̄;)
ご迷惑をかけっぱなしの様で
申し訳ないですね

取り敢えず蜂蜜のタンクの蓋は上手くはまったようで
一安心です


黄色いプラスチックの蓋から
ウォールナット調の色合いで仕上げましたが
中々のもんですね


長坂養蜂場様のセンスの良さには
敬服させられます。
良く聞きますが
木の看板や木のインテリアなのでお店をコーディネートすると
その店は繁盛するとよく聞きます

何となくその言葉を思い出す一瞬でもありましたね

確かに長坂養蜂場様は、お客様が大勢入り
賑わっています。
そんな意味でも嬉しいですね

Posted by 森下 at 23:58│Comments(0)
│什器