< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人


天然木に癒されて › FB&ブロガーさん

2020年07月14日

猫の写真展やってます!


icon~遅くなりましたが

実はカメラ友達と写真展を

開催中です。

のりちゃんやビリーの写真も

展示してますキラキラ

瀬戸橋の下に生活している

野良猫ちゃんも展示してますkao

宜しかったら、観に来てくれると

嬉しいですheart

猫の居る景色



ポストカード

icon~7/31まで開催させて頂いてます。

Cafe & gallery NICOの位置情報
  


2020年06月26日

日本蜜蜂用の巣箱の依頼がありました!



日本蜜蜂の継箱の注文を頂きましたicon12

そして、早速写真まで送ってくれて

具体的に話が進みました花



見たからに西洋ミツバチ用じゃなく

日本蜜蜂の物でしたicon12



しっかり、火であぶってあり

長持ちするように黒焦げになってましたface01

そして、中の棒を止めている穴も

しっかり、パテで埋めてあるのも

確認キラキラ

気密性は守られてましたicon12



具体的な寸法も送って下さり

仕事がとりかかりやすい状態にface02


7月2日納期に合わせて製作中ですキラキラ

お客様が納期をみてくれたおかげで

製作可能となりましたface02

  続きを読む


2020年06月19日

オリジナルのスピーカー台を製作しました!


icon~音楽に精通しているお客様で

スピーカーの台が欲しいと言う

御依頼があり、

カリンと言う樹脂をご希望されましたが

サイズ的に丁度いいのが無く

ブビンガなら有ったので

お客様に進めたところ

ブビンガ


了承して下さいましたicon12

お客様のスピーカーの写真を送って

頂き観てみると

確かにカリンの様な木目でした。

スピーカー台


ブビンガなら色合いが似ているので

高級なスピーカーにはお似合いだと

思いました。


スピーカー台


そんな御注文で出来た

スピーカー台は見事に仕上がりましたキラキラ

スピーカー台


完全無垢のブビンガはしっかりと

スピーカ―台に変身して

お客様のお手元に届いたようです花

御注文、有難うございました~icon
  続きを読む


2020年04月28日

おさがりの机が新品同様に変身しました!


icon~フレンドの依頼で上の子が

使っていた当時でいう

高級勉強机が傷がたくさんあり

工作系の傷が多いようでした。



なんでも特殊な人形作家だったようで、



ナイフみたいな物を

使ったような感じでした。




中央にも刃物が食い込んだような

深い傷が...



とりあえず、休みの日でしたが

引き取ることにicon12







そして、通常業務の間に

挟んでもらいながら

研磨をしてもらい

研磨と下地塗りをicon12




そして、合間を縫いながら最終仕上げまで

たどり着くことができましたキラキラ

塗装後の表面硬度は4Hですので

簡単には傷は付きませんキラキラ



そして週末に引き取りに来てもらい

直ぐに設置したようですface02

そしたら、すぐに娘さんは

机に向かって

勉強をし始めたと

この写真を送ってくれましたicon


勉強もやる気になってくれて

お母さんであるフレンドも

喜んでくれて良かったですface05

これでしばらく

落ち着いて

ステイホームできそうですね~icon

  続きを読む


2019年04月20日

蜂の巣箱が完成しました!


icon~いよいよ蜂の巣箱のシーズンになりました。

気が付けば少しずつ注文が増えている様で

地道に製造販売した成果が

出てきたのかもしれません。

これが正に

「継続は力なり」でしょうかicon12

真面目に品質に拘ってきた

この巣箱は、信用頂いてきはじめたようですface02



お蔭様で、仕入れのロットが去年の4倍になりましたicon12


前回にも言いましたが

今回の仕入れた材料は

かなり良い物になりましたnico

思いがけず良い事が続いたのも

嬉しい限りです~icon
  続きを読む


2019年03月29日

キャッシュトレーを納品してきました!


icon~昨夜、日が良いと言う事もあり

キャッシュトレーを納品して参りました。

雅整療院


夜になると、お客様の看板が電燈に

照らされて直ぐに認識できる看板でしたので

迷わずに到着する事が出来ました。

雅整療院


そして、入り口は此処。。。

雅整療院


お店に入るとひな人形など季節を感じさせる

飾りが設置してあり

和を思わせながら洋風の雰囲気も

演出されてましたicon12

雅整療院


ちょっと、お店のご厚意により

撮影も楽しみましたface02

雅整療院


前回注文して戴いた

パープルハートのキャッシュトレーを

右隣に置いて撮影してみましたnico

雅整療院


先に納めた方のキャッシュトレーは

経年で色が濃く、味の有る色合いになってましたキラキラ

やはり、天然木は良いですね~icon
  


2019年03月26日

キャッシュトレーが完成しました!


icon~今日は長年、

弊社の荷物を運んでくれたドライバーが

うちでの仕事が最後だと言われて

居ても立っていもおられず

積込みが終わってから時間が有ると言うので

一緒に晩御飯を食べに行きました~icon

30年以上の付き合いだっただけに

淋しさも一塩でしたが

昔の大変だったころの

話しで盛り上がったり

当時の仲間たちは元気なのかとか

話しが途切れる事は有りませんでしたキラキラ

あの頃のお互いが大変な環境だったはずなのに

お互いが愚痴も溢さずに

一生懸命、汗を流しながら寝ずに働いたのは

今では考えられない事でしょうface06

成熟した日本経済では、

公務員のような労働条件を

強いられている共産国の様で

製造会社にとって

とても生き残るには不利な状況になって行きます。

メディアでは「景気」という

曖昧な言葉を使って

不況な日本をごまかしていている現実は

消費税をあげる為のフェイク情報を

国を挙げて発信しています。

マイナス金利の銀行も

数を減らすために

昔、都銀がやった様に

倒産と言う言葉を避ける為に

「景気」と言う言葉で誤魔化すのでしょう。

そうです。

合併と言う言葉で誤魔化すのです。

2日前のニュースで国民所得が減ったと言う

データーを公表しましたが、

それを聞いてハッとしました。

世の中の中小・零細企業は

最低賃金を国が押し上げて来た事に

負担になって

仕事のできる人材の給与を

引き下げてしまったのではないのか!?

という気がしますicon10

物づくりの業界にとって

むやみに製品コストが上る事は

不況を促す事を

知らない政治家たちがしてしまった様な気がします。

法律で人件費を押し上げても

商品に転嫁するのは

付加価値の弱い製品にとっては

大打撃でしょうね。

人口の減少が続く中、

政治家の人数は増えています。

そして、公務員の給与も良過ぎます。

意図的に小さな会社を片付けたいのでしょうか。

低所得者の所得をどんどん削って

政治家や公務員が裕福で良いのでしょうか!?

これを食い止める方法は国民には有りません。

知らずのうちに社会主義国のような

北朝鮮ように文句を言わせない国になりつつあります。

増税分は軍事費に充てるのでしょうかface06

話しは逸れましたが

製造業が不利になった事は

間違いのない事実です。

そんな環境下の中

しぶとく生き抜かなくてはと

明日、退社するドライバーと昔話をしていて

色んな意味で淋しさを感じましたicon12


icon~注文を貰ってから1カ月以上も待たしてしまった

案件もなんとか完成しました。

パープルハートのキャッシュトレーですキラキラ

キャッシュトレー


彫刻をし終わってからの

下塗りと

仕上げ用の表面硬度の高い

セラウッドという表面処理の塗装も

終わり出荷を待つのみとなりましたicon12

パープルハート


やはり、セラウッドの仕上がりは

綺麗でしたicon12

お客様に喜んでもらえると良いですね~icon
  続きを読む


2019年03月07日

お客様が二人いらっしゃいました!


icon~今日はのりちゃんとビリーに会いたいと言う

お客様が二人もいらっしゃいましたface02

昼御飯も早く食べさせ

トイレ掃除も急ピッチに進めましたicon10




それでも、のりちゃんは

御飯を食べ終わったら

直ぐに膝の上にkao

遠慮深いのりちゃんは

優しく受け入れてあげないと

可哀想なので

何とか対応しましたicon10

のりちゃん


のりちゃんも自分に自信が付いたのか




やっと自力で膝の上に載る様に

なりましたface05




逆にビリーは昔に比べ

食べる量が増えて

中々御飯を食べ終われず

苦悩の日々が続きますkao




どうにも我慢できない時は

勿論、食事途中で膝の上に

載ってきますface02




そして、お客様がいらっしゃいましたicon12




前回、来られた時は写真撮りに集中していたため

抱っこしなかった事に気付き

今日はリベンジでの訪問でしたface02

あまり猫に慣れてないと言う事で

先ずは大好物のちゅーるで

気を惹かせましたnico




のりちゃんは間合いをとりながらも

冷静にちゅーるを舐めましたface01

そして、ビリーにも...




こうなると

大概、ビリーはそれなりに

ご機嫌になりますface02

ミッション成功ですキラキラ




その後、臆病気味のビリーに

景気づけにマタタビをあげてみましたキラキラ

想定内でしたが

やはり、酔っ払いになりましたicon

ここからの写真はお客様の写真です花キラキラ

のりちゃんはビリーの顔に付いた

ちゅーるを舐めているところですicon12




これは、マタタビに酔っぱらってマタタビが

入った袋を猫パンチで

奪おうとしてます(笑)




その後も身体がだるいのか

だらだらしてましたface02




そして、手当たり次第スリスリしてましたface02




この写真からは

カメラ女子の写真です花

マタタビを舐めているところですface02




ヘロヘロになっているところに

ケージの柵を舐めてます

結構、舌が長い事icon




酔っぱらったビリーは

更にマタタビを追うようになりましたicon10




必死に器用な手は

マタタビを追い続けますキラキラ




酔った勢いで

豪快に猫パンチが

炸裂してます(笑)




試に前足を掴んで

脅かそうとしましたが

酔っぱらっているビリーには

全く、怖さが有りませんkao




マタタビに侵されたビリーは

全く、臆病さは有りませんでしたface08




一体、マタタビってどんな作用が

あるのでしょうかicon10

人間で言う覚せい剤中毒とでも

例えればいいのでしょうかkao




今回のカメラ女子が撮った中で

一番最初にビビッて隠れた時の

写真が私の胸の中で一番可愛いと

思いましたキラキラ




今日の収穫は

パン屋さんで買ったものと




カメラ女子に戴いた猫用の缶詰でしたface02

有難うございます~icon
  


2019年03月06日

キャッシュトレーの加工が始まりました!


icon~個人のお客様から

御注文をいただいた案件で

キャッシュトレーの加工が始まりましたicon12

パープルハート


以前にも同じものを御注文いただき

再度、同じものを

注文をいただきましたicon12

外観的な加工は終わり

ネームをレーザーで加工する段階に

入りましたキラキラ

加工屋さんは、いつものところで

お願いしましたキラキラ

ユーボン


現物と同じ大きさの図面を

一緒に添付して

文字の書体からサイズまで

わかる様に準備をしておきましたicon12

キャッシュトレー


来週の配達のついでに取りに良ければ

事幸いです~icon

  続きを読む


2018年11月02日

お客様がいらっしゃいました!


icon~今日は遠くからお客様が来れれて

猫ちゃん達に会いに来てくれましたneko

貰い物の柿をあげたら

彼女が働いているお店のパンを

持ってきてくれましたface02

スリムな食パンと



調理パンと沢山くれましたkao



もう何回も会っているので

のりちゃんもあまり驚きませんface01







ビリーはトイレに入って固まっていましたが

直ぐに慣れてブラッシングをしてくれたようですicon12



のりちゃんもブラッシングをしてもらいましたが

やはり、長時間は慣れてないと

直ぐに離れてしまいますface01



ビリーもイカ耳になってますが

意外にもゴロゴロ言ってまあすface02



彼女の会社はパンや焼き菓子も

製造販売している様ですicon12



リンゴパイも美味しそうですキラキラ



かりんとうがなんとこんなに種類がありましたface08

どれも美味しそうですねface02


本当に遠くからよく来てくれましたねface02




沢山の美味しいパンを有難うございました~icon
  


Posted by 森下 at 20:30Comments(2)FB&ブロガーさん動物