天然木に癒されて › のりちゃん
2021/02/06 21:54:50
のりちゃん
2021/02/06 蜂蜜屋さんへ卸す蓋を作りました!
2020/10/01 日曜日にDIY教室のイベントをやりました!
2020/09/07 ステップ台を出荷しました!
2020/08/05 日本ミツバチの巣箱が出来ました!
2020/07/14 猫の写真展やってます!
2020/06/19 オリジナルのスピーカー台を製作しました!
2020/06/01 木箱の生産が増えて頑張ってます!
2020/05/12 メラミン化粧板の天板を仕上げてます!
2020/04/06 今年も捕獲器の注文を戴きました!
2020/03/12 コロナに負けずに営業してます!
2020/02/15 新型の木箱を製作中です!
2020/01/24 スピーカー台の手直しが終わりました!
2020/01/10 鏡開きをしました!
2020/01/07 もらった木材を削ってくれと頼まれました!
2019/12/31 今年も後僅かですね!
2019/12/21 峠は何とか越えました!
2019/11/07 連日、残業で戦ってます!
2019/10/17 台風対策で大変でした!
2019/09/25 それぞれの出荷準備が進んでます!
2019/09/18 カウンターのお仕事もいつも通りです!
2019/09/07 スズメバチの捕獲器ができました!
2019/08/27 ベンチの修正塗装!
2019/08/21 捕獲器を製作しています!
2019/08/09 弊社の暑さ対策!
2019/07/25 木箱の塗装をしました!
2019/07/24 スピーカー台ができました!
2019/07/19 ステップ台の製作が始まりました!
2019/07/04 夜中に大雨で冠水しました!
2019/06/27 今年も灯篭のシーズンになりました!
2019/06/01 お客様が工場見学来られました!
2019/05/29 特殊木箱を出荷しました!
2019/05/18 流し台が綺麗になっていたのが嬉しかった!
2019/05/17 黒塗りの部材が増えました!
2019/05/14 白い木箱の塗装をしてます!
2019/05/10 追加注文の消臭箱の組立が始まりました!
2019/05/09 張り替えたテント倉庫に荷物を詰め始めました!
2019/05/08 配達品ができました!
2019/04/20 蜂の巣箱が完成しました!
2019/04/17 生の杉板を乾燥させます!
2019/04/10 カウンターの種類が多いです!
2019/03/26 キャッシュトレーが完成しました!
2019/03/19 急ぎの分の消臭箱が出来ました!
2019/03/15 消臭箱の追加注文が入りました!
2019/03/14 化粧板に養生をしました!
2019/03/12 工作用木箱を塗装しました!
2019/03/08 白い木箱が完成しました!
2019/03/05 通箱の製作が始まっていたようです!
2019/03/02 丸テーブルの仕上げ用オイルを塗りました!
2019/03/01 丸テーブルの製作をしてます!
2019/02/22 杉板を仕入れました!
2019/02/21 特殊教壇にタイルカーペットを貼りました!
2019/02/19 特殊教壇の塗装が終わりました!
2019/02/15 小さな教壇が組み上がりました!
2019/02/14 新型名刺入れを試験的に使ってます!
2019/02/08 特殊サイズの教壇をマスキングしてます!
2019/02/06 可愛い木箱が出来ました!
2019/02/05 あかばねロコステーションのたこ焼きが美味かった!
2019/02/01 ベンチ材の加工に入りました!
2019/01/31 電話の工事が終わりました!
2019/01/29 教壇が完成しました!
2019/01/18 有孔ボードを製作中です!
2019/01/17 タモ材の台を塗装しました!
2019/01/16 特殊サイズの教壇を作ってます!
2019/01/09 NCのバックアップ電池をアマゾンで買いました!
2018/12/18 小工事の出荷が有りました!
2018/12/15 仕切り板も増えてきました!
2018/12/14 少し先が見えてきました!
2018/12/13 新製品の注文も沢山戴きました!
2018/12/11 相変わらず塗装は大渋滞です!
2018/12/07 まだまだ、部材を加工しています!
2018/12/06 お疲れ様です!
2018/12/05 次の荷物も着々と出来上がってきました!
2018/12/01 大型車を何台も積みました!
2018/11/30 検品も多忙しです!
2018/11/29 夜は長いです!
2018/11/28 タルキを仕入れました!
2018/11/23 大型2車積みました!
2018/11/22 八雲だんごさんから見積依頼を戴きました!
2018/11/21 忙しい中、木箱の配達です!
2018/11/20 NC加工がフル稼働です!
2018/11/17 ヘリコプターが全国ネットのニュースを中継してました!
2018/11/15 保存料の無い醤油にしました!
2018/11/12 モールディング加工をします!
2018/11/07 事務所の棚を増設しました!
2018/11/06 部材加工が進んでます!
2018/11/02 お客様がいらっしゃいました!
2018/11/01 L型カウンターの加工をしました!
2018/10/30 メルクシパインの集成材を加工しました!
2018/10/29 又しても柿を戴きました ☆
2018/10/23 焼却炉を見に行ってきました!
2018/10/19 NCボーリングの精度を調整してます!
2018/10/17 プラテンを修理をしました!
2018/10/15 フォークリフトの水温上昇を改善しました!
2018/10/12 トリーマーの部品を交換しました!
2018/10/11 二人のお客様が来られました!
2018/10/06 足元を仕切る化粧板の製作が進んでいます!
2018/10/05 納期を早めないといけない案件が増えました!
2018/10/04 消臭箱の製作を始めました!
2018/10/02 月曜日は一日中停電でした!
2018/09/29 天候の悪い中、教壇を出荷しました!
2018/09/27 専用刃物を買い換えました!
2018/09/26 教壇のクロスを貼りました!
2018/09/21 蜂の巣箱を納品しました!
2018/09/19 「職場の教養」を貰いました!
2018/09/18 田原祭り花火大会を観に行ってきました!
2018/09/15 蜂の巣箱がトラック一台分できました!
2018/09/12 大型の教壇の組立に入りました!
2018/09/11 バーズアイを木取りました!
2018/09/07 指揮者台の塗装が始まりました!
2018/09/06 蜂の巣箱を組立中です!
2018/09/05 台風21号の被害は無かったです!
2018/08/30 蜂の巣箱の引き戸を製作しました!
2018/08/29 巾木は塗装完了です!
2018/08/28 特殊な巾木を製作してます!
2018/08/27 ちいろばクラフトさんの個展に行ってきました!
2018/08/24 蜂の巣箱の加工が始まりました!
2018/08/23 特殊教壇を出荷しました!
2018/08/21 捕獲器を製造中です!
2018/08/20 教壇用のクロスが届きました!
2018/08/18 特殊教壇の塗装が始まりました!
2018/08/17 ガラス張り替え工事の見積もりをしました!
2018/08/16 第二テントの張り替え工事が盆休みに終わりました!
2018/08/10 いよいよ明日は張り替え工事です!
2018/08/08 特殊仕様の教壇が組み上がりました!
2018/08/07 アンカーを打ちました!
2018/08/01 煙突が折れました!
2018/07/31 復興に向けてスタートしました!
2018/07/27 特殊な教壇の組立が始まりました!
2018/07/26 木箱を出荷しました!
2018/07/25 フォールナットの名刺入れの注文が入りました!
2018/07/24 暑い中、蜂の巣箱が出来ました!
2018/07/20 スポットクーラーが稼働し始めました!
2018/07/19 教壇を梱包しました!
2018/07/18 ヒノキの大判を預かりました!
2018/07/13 教壇の塗装が始まりました!
2018/07/12 仕切り板という物を製作してます!
2018/07/11 特サイズの教壇が出来上がりました!
2018/07/10 被災地からのメッセージ!
2018/07/09 木の円盤が仕上がりました!
2018/07/06 大雨・洪水警報の中、冠水しました!
2018/07/05 プラテンのメンテをしないといけなくなりました!
2018/07/04 製品を出荷しました!
2018/07/03 無停電電源装置を中古で導入しました!
2018/07/02 ちろる庵さんのグループ展を省みて!
2018/06/30 おもちゃ箱がやっと納品できました!
2018/06/29 木箱の塗装が始まってました!
2018/06/28 大判の杉板の削りだしを頼まれました!
2018/06/27 検品・出荷しました!
2018/06/26 木箱を出荷しました!
2018/06/20 保護ネコのお母さんも無事に解放しました!
2018/06/19 住宅メーカーの仕事が忙しいです!
2018/06/16 子猫達は全てお嫁にでました!
2018/06/15 マネキンの部品の塗装をしました!
2018/06/14 蜂の巣箱キットが出荷されました!
2018/06/12 長野まで出張してきました!
2018/06/08 抽斗の前面パネルが出来ました!
2018/06/05 杉の丸太を挽いてもらいました!
2018/06/04 ソファーの骨組みを出荷しました!
2018/06/01 子猫達の里親さんが決まりました!
2018/05/31 少しずつですが里親さんが見つかりました!
2018/05/29 白塗装の木箱が出来ました!
2018/05/28 子猫の里親募集です!
2018/05/25 ダイニングテーブルが完成しました
2018/05/24 消臭箱が出来ました!
2018/05/23 木箱の納品をしました!
2018/05/19 パーラー向けの製品が揃いはじめました!
2018/05/18 NCのバックアップ電池を替えました!
2018/05/17 杉の羽目板を受け取りました!
2018/05/15 一部LED照明に変えました!
2018/05/11 黒塗りの塗装が始まりました!
2018/05/10 工作台の塗装が終わりました!
2018/05/08 特殊な木箱が完成しました!
2018/05/07 工作台の塗装が終わりました!
2018/05/02 個人の養蜂家から注文をいただきました!
2018/04/27 油漏れ発見!
2018/04/26 工作台の準備が始まりました!
2018/04/25 名刺入れの製作に入りました!
2018/04/24 蜂蜜のタンクの蓋を製作しました!
2018/04/21 GW前は木箱がラッシュです!
2018/04/20 大型の教壇が梱包できました!
2018/04/19 黒塗り塗装を間に挟みました!
2018/04/18 おもちゃ箱の改造が終わりました!
2018/04/16 ステップ台の仕上げが始まりました!
2018/04/13 株式会社プラネット様から注文をいただきました!
2018/04/12 耐久性の強い木製プランターが完成しました!
2018/04/11 調色をお願いしました!
2018/04/10 出荷の準備が着々と進んでます!
2018/04/07 業務用糊のタンクを注文しました!
2018/04/06 灯篭のパーツが揃いました!
2018/04/05 トラックのあおりを組み立て始めました!
2018/04/04 大きな教壇の塗装にはいりました!
2018/04/03 プランターの塗装が終わりました!
2018/03/31 大きいサイズの教壇が組み上がりました!
2018/03/29 次の教壇は大型サイズです!
2018/03/28 灯篭が着々と出来上がってます!
2018/03/27 円盤の仕上げが終わりました!
2018/03/26 風の被害に遇いました!
2018/03/22 蜂の巣箱の製作が始まりました!
2018/03/20 教壇を出荷しました!
2018/03/16 黒塗り塗装を急いで塗ってます!
2018/03/15 ブラシの納品で完成品を見せて頂きました!
2018/03/13 塗装を外注さんにお願いしました!
2018/03/11 パスタ屋さん向けの椅子を製作しました!
2018/03/08 ハンマーダルシマー用の椅子のお話を戴きました!
2018/03/07 インフルエンザがはやってます!
2018/03/03 木製パソコンラックを納品してきました!
2018/03/02 またしても写真撮影を頼まれました!
2018/03/01 まずは一種類できました!
2018/02/27 パソコンラックが完成しました!
2018/02/26 木管屋さんを訪問してみました!
2018/02/23 木製パソコンラックは着色まで終わりました!
2018/02/21 座面を配達しました!
2018/02/20 名刺入れの再塗装しました!
2018/02/19 木製パソコンラックを組み立てました!
2018/02/17 試作の木箱の色が塗れました!
2018/02/14 試作の木箱ができました!
2018/02/13 家具屋さんから撮影の依頼が有りました!
2018/02/10 教壇を梱包しました!
2018/02/08 黒棒の塗装をしてました!
2018/02/07 お客様が御依頼の為、訪問されました!
2018/02/06 ロングカウンターを手がけました!
2018/02/05 円盤の仕上げが着々と進んでいます!
2018/02/02 椅子の骨組みができました!
2018/02/01 各種円盤の仕上げを追い込んでます!
2018/01/30 まな板が新品に早変わり!
2018/01/29 円盤の仕上げ頑張ります!
2018/01/26 機械メーカーがデモ機を持ってきました!
2018/01/25 豊橋も雪が降りました!
2018/01/23 ストレッチ踏み台が完成しました!
2018/01/22 木箱の塗装をしました!
2018/01/20 カウンターの角穴の仕上げ!
2018/01/19 岡崎のお客様の修理品が出来上がりました!
2018/01/17 杉板を木取準備をしてます!
2018/01/11 試作見積もやっています!
2018/01/10 材料集めに必死です!
2018/01/09 お客様が猫と工場見学をされて帰りました!
2018/01/06 蜂の巣箱の時期になりました!
2018/01/05 新年の御挨拶
2017/12/26 取引先に頼まれたテレビボード!
2017/12/25 再塗装&修理スタート!
2017/12/21 現場で打合せをしました!
2017/12/20 椅子の色の塗り替えを頼まれました!
2017/12/18 ステージ台の塗装が始まりました!
2017/12/15 カエデの木に黒塗装をしました!
2017/12/14 カウンターの仕事が大忙しです!
2017/12/12 工作台も出荷しました!
2017/12/11 木製スタンドが出来上がりました!
2017/12/08 天然木で作ったスタンドを塗装します!
2017/12/07 天然木を塗装しました!
2017/12/06 ベニヤを搬入しました!
2017/12/05 接着が大忙しです!
2017/12/01 東松山市へ出荷しました!
2017/11/30 ホゾ加工機のサンプルを貰いました!
2017/11/28 埼玉の荷物を出荷しました!
2017/11/27 工作台を出荷しました!
2017/11/25 休日でしたが通常通りに仕事です!
2017/11/23 化粧板の仕上げをしています!
2017/11/22 週末にかけて追われてます!
2017/11/21 台形部材も作ります!
2017/11/20 寒気の中製品は揃ってきました!
2017/11/18 土曜日は接着に集中できます!
2017/11/17 工作台の天板を塗装しました!
2017/11/16 大府の荷物を出荷しました!
2017/11/15 今はメルクシパインが主流になってます!
2017/11/14 北見市行きの荷物を出荷しました!
2017/11/10 神奈川の荷物を出荷しました!
2017/11/09 資材の搬入が増えました!
2017/11/08 神奈川県行きの荷物が揃いました!
2017/11/07 タモの集成材を搬入しました!
2017/11/06 今日も柿を沢山戴きました!
2017/11/05 秋田からのお便りが来ました!
2017/11/04 防犯カメラが直りました!
2017/11/02 ひし形の教壇は完成しました!
2017/10/31 変形な教壇の塗装に入りました!
2017/10/30 日本木工機械展/ウッドエコテック 2017に行ってきました!
2017/10/27 ワイドサンダーは何でも使えます!
2017/10/26 教壇の下地で手こずってます!
2017/10/25 養生シートも出荷してます!
2017/10/23 お蔭様で台風の被害は有りませんでした!
2017/10/21 四国行きの荷物が揃いました!
2017/10/19 キャットフードを有難うございました!
2017/10/18 幕板パネルの修正が終わりました!
2017/10/17 再塗装の段取りを踏んでます!
2017/10/13 特殊幕板パネルの塗装し直し!
2017/10/12 接着剤のタンク交換の準備ができました!
2017/10/11 ナラのフローリング仕様の教壇が完成しました!
2017/10/10 木箱の塗装が始まりました!
2017/10/06 草刈り機を修理に出しました!
2017/10/04 バックパネルに鬼目ナット埋め込んでます!
2017/10/02 端材をボランティアで使う方が来ました!
2017/09/29 千葉行きのの荷物を出荷しました!
2017/09/28 幕板パネルの塗装が始まりました!
2017/09/27 特殊木箱の塗装ができました!
2017/09/22 特殊パネルを接着しました!
2017/09/20 椅子の骨組みを製作中です!
2017/09/19 特殊なパネルを製作しています!
2017/09/15 化粧板の貼り合せをしました!
2017/09/13 フォールナットの集成材ができました!
2017/09/11 L型カウンターの加工!
2017/09/08 教壇の梱包が終わりました!
2017/09/07 札幌行の荷物を出荷しました!
2017/09/05 北海道行の本工事を手掛けてます!
2017/09/04 マスキングテープの良し悪し!?
2017/09/02 草刈りをしました!
2017/09/01 背の高い教壇の塗装が始まりました!
2017/08/31 ベニヤの加工品を出荷しました!
2017/08/30 教壇を一物件出荷しました!
2017/08/29 ベンチ材の塗装が終わりました!
2017/08/28 教壇にタイルカーペットを貼りました!
2017/08/25 円盤の仕上げが始まりました!
2017/08/24 仕様の違う三種類の教壇を製作中!
2017/08/23 木箱の出荷にギリギリ間に合いました!
2017/08/22 ステップ台が完成しました!
2017/08/21 鋸型治具が完成しました!
2017/08/19 ベンチ材の仕上げをしています!
2017/08/18 岡崎のお客様から高級電源タップ台の報告が有りました!
2017/08/17 教壇の仕込が始まりました!
2017/08/16 盆休み明けです!
2017/08/10 明日からの盆休みに備えて!
2017/08/09 イルドルチェ様に納品してきました!
2017/08/08 収納棚が完成しました!
2017/08/05 来年の注文分の杉板を仕入れました!
2017/08/04 収納棚が形になってきました!
2017/08/03 竹の集成材は固くて重いです!
2017/08/02 ベンチの塗装をしています!
2017/08/01 灯篭を飾ろう二川宿に行ってきました!
2017/07/26 今日は40℃まで上がりました!
2017/07/25 キャットハウスに慣れてきました!
2017/07/21 のりちゃんの子供を発見!
2017/07/20 工作台の塗装が終わりました!
2017/07/19 梅雨明け宣言したようです!
2017/07/15 週末はトラック5台積込しました!
2017/07/14 教壇の塗装が始まりました!
2017/07/13 展示台が完成しました!
2017/07/12 円盤を今日の納品に間に合わせました!
2017/07/11 猫小屋を買ってみました!
2017/07/07 展示台ができてきました!
2020/10/01 日曜日にDIY教室のイベントをやりました!
2020/09/07 ステップ台を出荷しました!
2020/08/05 日本ミツバチの巣箱が出来ました!
2020/07/14 猫の写真展やってます!
2020/06/19 オリジナルのスピーカー台を製作しました!
2020/06/01 木箱の生産が増えて頑張ってます!
2020/05/12 メラミン化粧板の天板を仕上げてます!
2020/04/06 今年も捕獲器の注文を戴きました!
2020/03/12 コロナに負けずに営業してます!
2020/02/15 新型の木箱を製作中です!
2020/01/24 スピーカー台の手直しが終わりました!
2020/01/10 鏡開きをしました!
2020/01/07 もらった木材を削ってくれと頼まれました!
2019/12/31 今年も後僅かですね!
2019/12/21 峠は何とか越えました!
2019/11/07 連日、残業で戦ってます!
2019/10/17 台風対策で大変でした!
2019/09/25 それぞれの出荷準備が進んでます!
2019/09/18 カウンターのお仕事もいつも通りです!
2019/09/07 スズメバチの捕獲器ができました!
2019/08/27 ベンチの修正塗装!
2019/08/21 捕獲器を製作しています!
2019/08/09 弊社の暑さ対策!
2019/07/25 木箱の塗装をしました!
2019/07/24 スピーカー台ができました!
2019/07/19 ステップ台の製作が始まりました!
2019/07/04 夜中に大雨で冠水しました!
2019/06/27 今年も灯篭のシーズンになりました!
2019/06/01 お客様が工場見学来られました!
2019/05/29 特殊木箱を出荷しました!
2019/05/18 流し台が綺麗になっていたのが嬉しかった!
2019/05/17 黒塗りの部材が増えました!
2019/05/14 白い木箱の塗装をしてます!
2019/05/10 追加注文の消臭箱の組立が始まりました!
2019/05/09 張り替えたテント倉庫に荷物を詰め始めました!
2019/05/08 配達品ができました!
2019/04/20 蜂の巣箱が完成しました!
2019/04/17 生の杉板を乾燥させます!
2019/04/10 カウンターの種類が多いです!
2019/03/26 キャッシュトレーが完成しました!
2019/03/19 急ぎの分の消臭箱が出来ました!
2019/03/15 消臭箱の追加注文が入りました!
2019/03/14 化粧板に養生をしました!
2019/03/12 工作用木箱を塗装しました!
2019/03/08 白い木箱が完成しました!
2019/03/05 通箱の製作が始まっていたようです!
2019/03/02 丸テーブルの仕上げ用オイルを塗りました!
2019/03/01 丸テーブルの製作をしてます!
2019/02/22 杉板を仕入れました!
2019/02/21 特殊教壇にタイルカーペットを貼りました!
2019/02/19 特殊教壇の塗装が終わりました!
2019/02/15 小さな教壇が組み上がりました!
2019/02/14 新型名刺入れを試験的に使ってます!
2019/02/08 特殊サイズの教壇をマスキングしてます!
2019/02/06 可愛い木箱が出来ました!
2019/02/05 あかばねロコステーションのたこ焼きが美味かった!
2019/02/01 ベンチ材の加工に入りました!
2019/01/31 電話の工事が終わりました!
2019/01/29 教壇が完成しました!
2019/01/18 有孔ボードを製作中です!
2019/01/17 タモ材の台を塗装しました!
2019/01/16 特殊サイズの教壇を作ってます!
2019/01/09 NCのバックアップ電池をアマゾンで買いました!
2018/12/18 小工事の出荷が有りました!
2018/12/15 仕切り板も増えてきました!
2018/12/14 少し先が見えてきました!
2018/12/13 新製品の注文も沢山戴きました!
2018/12/11 相変わらず塗装は大渋滞です!
2018/12/07 まだまだ、部材を加工しています!
2018/12/06 お疲れ様です!
2018/12/05 次の荷物も着々と出来上がってきました!
2018/12/01 大型車を何台も積みました!
2018/11/30 検品も多忙しです!
2018/11/29 夜は長いです!
2018/11/28 タルキを仕入れました!
2018/11/23 大型2車積みました!
2018/11/22 八雲だんごさんから見積依頼を戴きました!
2018/11/21 忙しい中、木箱の配達です!
2018/11/20 NC加工がフル稼働です!
2018/11/17 ヘリコプターが全国ネットのニュースを中継してました!
2018/11/15 保存料の無い醤油にしました!
2018/11/12 モールディング加工をします!
2018/11/07 事務所の棚を増設しました!
2018/11/06 部材加工が進んでます!
2018/11/02 お客様がいらっしゃいました!
2018/11/01 L型カウンターの加工をしました!
2018/10/30 メルクシパインの集成材を加工しました!
2018/10/29 又しても柿を戴きました ☆
2018/10/23 焼却炉を見に行ってきました!
2018/10/19 NCボーリングの精度を調整してます!
2018/10/17 プラテンを修理をしました!
2018/10/15 フォークリフトの水温上昇を改善しました!
2018/10/12 トリーマーの部品を交換しました!
2018/10/11 二人のお客様が来られました!
2018/10/06 足元を仕切る化粧板の製作が進んでいます!
2018/10/05 納期を早めないといけない案件が増えました!
2018/10/04 消臭箱の製作を始めました!
2018/10/02 月曜日は一日中停電でした!
2018/09/29 天候の悪い中、教壇を出荷しました!
2018/09/27 専用刃物を買い換えました!
2018/09/26 教壇のクロスを貼りました!
2018/09/21 蜂の巣箱を納品しました!
2018/09/19 「職場の教養」を貰いました!
2018/09/18 田原祭り花火大会を観に行ってきました!
2018/09/15 蜂の巣箱がトラック一台分できました!
2018/09/12 大型の教壇の組立に入りました!
2018/09/11 バーズアイを木取りました!
2018/09/07 指揮者台の塗装が始まりました!
2018/09/06 蜂の巣箱を組立中です!
2018/09/05 台風21号の被害は無かったです!
2018/08/30 蜂の巣箱の引き戸を製作しました!
2018/08/29 巾木は塗装完了です!
2018/08/28 特殊な巾木を製作してます!
2018/08/27 ちいろばクラフトさんの個展に行ってきました!
2018/08/24 蜂の巣箱の加工が始まりました!
2018/08/23 特殊教壇を出荷しました!
2018/08/21 捕獲器を製造中です!
2018/08/20 教壇用のクロスが届きました!
2018/08/18 特殊教壇の塗装が始まりました!
2018/08/17 ガラス張り替え工事の見積もりをしました!
2018/08/16 第二テントの張り替え工事が盆休みに終わりました!
2018/08/10 いよいよ明日は張り替え工事です!
2018/08/08 特殊仕様の教壇が組み上がりました!
2018/08/07 アンカーを打ちました!
2018/08/01 煙突が折れました!
2018/07/31 復興に向けてスタートしました!
2018/07/27 特殊な教壇の組立が始まりました!
2018/07/26 木箱を出荷しました!
2018/07/25 フォールナットの名刺入れの注文が入りました!
2018/07/24 暑い中、蜂の巣箱が出来ました!
2018/07/20 スポットクーラーが稼働し始めました!
2018/07/19 教壇を梱包しました!
2018/07/18 ヒノキの大判を預かりました!
2018/07/13 教壇の塗装が始まりました!
2018/07/12 仕切り板という物を製作してます!
2018/07/11 特サイズの教壇が出来上がりました!
2018/07/10 被災地からのメッセージ!
2018/07/09 木の円盤が仕上がりました!
2018/07/06 大雨・洪水警報の中、冠水しました!
2018/07/05 プラテンのメンテをしないといけなくなりました!
2018/07/04 製品を出荷しました!
2018/07/03 無停電電源装置を中古で導入しました!
2018/07/02 ちろる庵さんのグループ展を省みて!
2018/06/30 おもちゃ箱がやっと納品できました!
2018/06/29 木箱の塗装が始まってました!
2018/06/28 大判の杉板の削りだしを頼まれました!
2018/06/27 検品・出荷しました!
2018/06/26 木箱を出荷しました!
2018/06/20 保護ネコのお母さんも無事に解放しました!
2018/06/19 住宅メーカーの仕事が忙しいです!
2018/06/16 子猫達は全てお嫁にでました!
2018/06/15 マネキンの部品の塗装をしました!
2018/06/14 蜂の巣箱キットが出荷されました!
2018/06/12 長野まで出張してきました!
2018/06/08 抽斗の前面パネルが出来ました!
2018/06/05 杉の丸太を挽いてもらいました!
2018/06/04 ソファーの骨組みを出荷しました!
2018/06/01 子猫達の里親さんが決まりました!
2018/05/31 少しずつですが里親さんが見つかりました!
2018/05/29 白塗装の木箱が出来ました!
2018/05/28 子猫の里親募集です!
2018/05/25 ダイニングテーブルが完成しました
2018/05/24 消臭箱が出来ました!
2018/05/23 木箱の納品をしました!
2018/05/19 パーラー向けの製品が揃いはじめました!
2018/05/18 NCのバックアップ電池を替えました!
2018/05/17 杉の羽目板を受け取りました!
2018/05/15 一部LED照明に変えました!
2018/05/11 黒塗りの塗装が始まりました!
2018/05/10 工作台の塗装が終わりました!
2018/05/08 特殊な木箱が完成しました!
2018/05/07 工作台の塗装が終わりました!
2018/05/02 個人の養蜂家から注文をいただきました!
2018/04/27 油漏れ発見!
2018/04/26 工作台の準備が始まりました!
2018/04/25 名刺入れの製作に入りました!
2018/04/24 蜂蜜のタンクの蓋を製作しました!
2018/04/21 GW前は木箱がラッシュです!
2018/04/20 大型の教壇が梱包できました!
2018/04/19 黒塗り塗装を間に挟みました!
2018/04/18 おもちゃ箱の改造が終わりました!
2018/04/16 ステップ台の仕上げが始まりました!
2018/04/13 株式会社プラネット様から注文をいただきました!
2018/04/12 耐久性の強い木製プランターが完成しました!
2018/04/11 調色をお願いしました!
2018/04/10 出荷の準備が着々と進んでます!
2018/04/07 業務用糊のタンクを注文しました!
2018/04/06 灯篭のパーツが揃いました!
2018/04/05 トラックのあおりを組み立て始めました!
2018/04/04 大きな教壇の塗装にはいりました!
2018/04/03 プランターの塗装が終わりました!
2018/03/31 大きいサイズの教壇が組み上がりました!
2018/03/29 次の教壇は大型サイズです!
2018/03/28 灯篭が着々と出来上がってます!
2018/03/27 円盤の仕上げが終わりました!
2018/03/26 風の被害に遇いました!
2018/03/22 蜂の巣箱の製作が始まりました!
2018/03/20 教壇を出荷しました!
2018/03/16 黒塗り塗装を急いで塗ってます!
2018/03/15 ブラシの納品で完成品を見せて頂きました!
2018/03/13 塗装を外注さんにお願いしました!
2018/03/11 パスタ屋さん向けの椅子を製作しました!
2018/03/08 ハンマーダルシマー用の椅子のお話を戴きました!
2018/03/07 インフルエンザがはやってます!
2018/03/03 木製パソコンラックを納品してきました!
2018/03/02 またしても写真撮影を頼まれました!
2018/03/01 まずは一種類できました!
2018/02/27 パソコンラックが完成しました!
2018/02/26 木管屋さんを訪問してみました!
2018/02/23 木製パソコンラックは着色まで終わりました!
2018/02/21 座面を配達しました!
2018/02/20 名刺入れの再塗装しました!
2018/02/19 木製パソコンラックを組み立てました!
2018/02/17 試作の木箱の色が塗れました!
2018/02/14 試作の木箱ができました!
2018/02/13 家具屋さんから撮影の依頼が有りました!
2018/02/10 教壇を梱包しました!
2018/02/08 黒棒の塗装をしてました!
2018/02/07 お客様が御依頼の為、訪問されました!
2018/02/06 ロングカウンターを手がけました!
2018/02/05 円盤の仕上げが着々と進んでいます!
2018/02/02 椅子の骨組みができました!
2018/02/01 各種円盤の仕上げを追い込んでます!
2018/01/30 まな板が新品に早変わり!
2018/01/29 円盤の仕上げ頑張ります!
2018/01/26 機械メーカーがデモ機を持ってきました!
2018/01/25 豊橋も雪が降りました!
2018/01/23 ストレッチ踏み台が完成しました!
2018/01/22 木箱の塗装をしました!
2018/01/20 カウンターの角穴の仕上げ!
2018/01/19 岡崎のお客様の修理品が出来上がりました!
2018/01/17 杉板を木取準備をしてます!
2018/01/11 試作見積もやっています!
2018/01/10 材料集めに必死です!
2018/01/09 お客様が猫と工場見学をされて帰りました!
2018/01/06 蜂の巣箱の時期になりました!
2018/01/05 新年の御挨拶
2017/12/26 取引先に頼まれたテレビボード!
2017/12/25 再塗装&修理スタート!
2017/12/21 現場で打合せをしました!
2017/12/20 椅子の色の塗り替えを頼まれました!
2017/12/18 ステージ台の塗装が始まりました!
2017/12/15 カエデの木に黒塗装をしました!
2017/12/14 カウンターの仕事が大忙しです!
2017/12/12 工作台も出荷しました!
2017/12/11 木製スタンドが出来上がりました!
2017/12/08 天然木で作ったスタンドを塗装します!
2017/12/07 天然木を塗装しました!
2017/12/06 ベニヤを搬入しました!
2017/12/05 接着が大忙しです!
2017/12/01 東松山市へ出荷しました!
2017/11/30 ホゾ加工機のサンプルを貰いました!
2017/11/28 埼玉の荷物を出荷しました!
2017/11/27 工作台を出荷しました!
2017/11/25 休日でしたが通常通りに仕事です!
2017/11/23 化粧板の仕上げをしています!
2017/11/22 週末にかけて追われてます!
2017/11/21 台形部材も作ります!
2017/11/20 寒気の中製品は揃ってきました!
2017/11/18 土曜日は接着に集中できます!
2017/11/17 工作台の天板を塗装しました!
2017/11/16 大府の荷物を出荷しました!
2017/11/15 今はメルクシパインが主流になってます!
2017/11/14 北見市行きの荷物を出荷しました!
2017/11/10 神奈川の荷物を出荷しました!
2017/11/09 資材の搬入が増えました!
2017/11/08 神奈川県行きの荷物が揃いました!
2017/11/07 タモの集成材を搬入しました!
2017/11/06 今日も柿を沢山戴きました!
2017/11/05 秋田からのお便りが来ました!
2017/11/04 防犯カメラが直りました!
2017/11/02 ひし形の教壇は完成しました!
2017/10/31 変形な教壇の塗装に入りました!
2017/10/30 日本木工機械展/ウッドエコテック 2017に行ってきました!
2017/10/27 ワイドサンダーは何でも使えます!
2017/10/26 教壇の下地で手こずってます!
2017/10/25 養生シートも出荷してます!
2017/10/23 お蔭様で台風の被害は有りませんでした!
2017/10/21 四国行きの荷物が揃いました!
2017/10/19 キャットフードを有難うございました!
2017/10/18 幕板パネルの修正が終わりました!
2017/10/17 再塗装の段取りを踏んでます!
2017/10/13 特殊幕板パネルの塗装し直し!
2017/10/12 接着剤のタンク交換の準備ができました!
2017/10/11 ナラのフローリング仕様の教壇が完成しました!
2017/10/10 木箱の塗装が始まりました!
2017/10/06 草刈り機を修理に出しました!
2017/10/04 バックパネルに鬼目ナット埋め込んでます!
2017/10/02 端材をボランティアで使う方が来ました!
2017/09/29 千葉行きのの荷物を出荷しました!
2017/09/28 幕板パネルの塗装が始まりました!
2017/09/27 特殊木箱の塗装ができました!
2017/09/22 特殊パネルを接着しました!
2017/09/20 椅子の骨組みを製作中です!
2017/09/19 特殊なパネルを製作しています!
2017/09/15 化粧板の貼り合せをしました!
2017/09/13 フォールナットの集成材ができました!
2017/09/11 L型カウンターの加工!
2017/09/08 教壇の梱包が終わりました!
2017/09/07 札幌行の荷物を出荷しました!
2017/09/05 北海道行の本工事を手掛けてます!
2017/09/04 マスキングテープの良し悪し!?
2017/09/02 草刈りをしました!
2017/09/01 背の高い教壇の塗装が始まりました!
2017/08/31 ベニヤの加工品を出荷しました!
2017/08/30 教壇を一物件出荷しました!
2017/08/29 ベンチ材の塗装が終わりました!
2017/08/28 教壇にタイルカーペットを貼りました!
2017/08/25 円盤の仕上げが始まりました!
2017/08/24 仕様の違う三種類の教壇を製作中!
2017/08/23 木箱の出荷にギリギリ間に合いました!
2017/08/22 ステップ台が完成しました!
2017/08/21 鋸型治具が完成しました!
2017/08/19 ベンチ材の仕上げをしています!
2017/08/18 岡崎のお客様から高級電源タップ台の報告が有りました!
2017/08/17 教壇の仕込が始まりました!
2017/08/16 盆休み明けです!
2017/08/10 明日からの盆休みに備えて!
2017/08/09 イルドルチェ様に納品してきました!
2017/08/08 収納棚が完成しました!
2017/08/05 来年の注文分の杉板を仕入れました!
2017/08/04 収納棚が形になってきました!
2017/08/03 竹の集成材は固くて重いです!
2017/08/02 ベンチの塗装をしています!
2017/08/01 灯篭を飾ろう二川宿に行ってきました!
2017/07/26 今日は40℃まで上がりました!
2017/07/25 キャットハウスに慣れてきました!
2017/07/21 のりちゃんの子供を発見!
2017/07/20 工作台の塗装が終わりました!
2017/07/19 梅雨明け宣言したようです!
2017/07/15 週末はトラック5台積込しました!
2017/07/14 教壇の塗装が始まりました!
2017/07/13 展示台が完成しました!
2017/07/12 円盤を今日の納品に間に合わせました!
2017/07/11 猫小屋を買ってみました!
2017/07/07 展示台ができてきました!
Posted by 森下 at 2021/02/06