2020年01月24日
スピーカー台の手直しが終わりました!

届けた製品が問題があって
戻ってきました。
外側の板がふんぞり返って
中の板との隙間ができてしまい
見た目的にも
機能的にも
不具合が出てきた様です。

2液タイプの接着剤で
相当、強力な接着剤を使って
接着したのですが
それ以上にそる力が上でした


取り敢えずは、しっかりと
直しましたが
どうやって直したかというと、

土台の角っこに座彫りして
ボルトを通して
がんじがらめにネジを
締めつけました。

そして、ボルトを隠すために
穴を同じ樹種の栓で埋めました。

栓も木目に沿って
打ち込みました。

こうして、ガッチリと元の形に
戻りました

お疲れ様でした~


御飯のお蔭で
ビリーも精悍な顔になりました

身体の動きもかなり良くなりました


のりちゃんは
元々、動きはいいのですが
御飯の食べる量は
まだ、多いのか
中々、お腹の太いのは治りません


取り敢えず、御飯時になると
二人共、果敢に移動して
私の後を追随してきます


御飯の準備をしていると
真横に来て
フライングでおこぼれを
貰おうと躍起になっています


器に御飯を入れてる時は
雁首揃えて見つめてます(笑)

そして、散々振り回したあと、
御飯を置くと
のりちゃんが素早く食べに到着しました


遅れてきたビリーはこそくに
御飯を確保しようとしています。

ビリーも周りを気にしながら
御飯に有りつけようと
考え込んでます


そして、いつも通り
のりちゃんを押しのけて
独り占めしようとしたので
ペナルティで下に追いやりました

それでも、咄嗟に戻ろうとアクションします


次のビリーの作戦は
のりちゃんの食べている隙間を縫って
前足をお皿に突っ込み
器用に御飯を掻き出す事を
し始めました
そのままほかっておくと

そのままほかっておくと
もう大丈夫だと思い
又してものりちゃんを力ずくで
どかし、独り占めし始めました


と言う事で
又しても
ビリーにペナルティです(笑)

流石に3度目の正直で
ビリーも学習した様で
のりちゃんと仲良く
食べる様になりました


この繰り返しで
ビリーはダイエットに成功しました

お蔭でそこら中
ピョンピョン飛び跳ねて
果敢に動き回る様に
なりましたとさ~

この記事へのコメント
ペナルティーを受けるビリーに笑いましたでもダイエット成功できたのは素晴らしいですね。私も見習おうと思いました( •̀ .̫ •́ )✧
Posted by アリエル at 2020年01月27日 00:27
アリエルさん!
コメント有難うございます(*^o^*)
ダイエットに成功した暁には俊敏な動きをするビリーが復活しました(*^^*)
獣医さんの教えを貫いたお蔭ですね( 〃▽〃)
本当に生き生きしてます(^^ゞ
コメント有難うございます(*^o^*)
ダイエットに成功した暁には俊敏な動きをするビリーが復活しました(*^^*)
獣医さんの教えを貫いたお蔭ですね( 〃▽〃)
本当に生き生きしてます(^^ゞ
Posted by 森下
at 2020年01月27日 17:29
