< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人


天然木に癒されて › 公共関連 › 動物 › 特殊サイズの教壇をマスキングしてます!

2019年02月08日

特殊サイズの教壇をマスキングしてます!


icon~特殊な高さの教壇は

いよいよ塗装の段階に入りましたicon12

特殊サイズの教壇をマスキングしてます!


これからマスキングを

するところですが

特殊サイズの教壇をマスキングしてます!


先ずは天板に養生用のベニヤを

貼って行きました。

特殊サイズの教壇をマスキングしてます!


この後は、縁にテープを張ってい行く予定ですキラキラ

お楽しみですね~icon


icon~今日のお出迎えは

ビリーが先でしたface05

手を差し伸べると

顔をスリスリしてきますface02

特殊サイズの教壇をマスキングしてます!


のりちゃんは、御飯を食べるのが

スローペースなので

あとの余興の為にも

早く御飯を食べたそうですkao

特殊サイズの教壇をマスキングしてます!


その余興と言うのは抱っこの様ですface05

特殊サイズの教壇をマスキングしてます!


いつもながら視線が熱いし

色々とリクエストしてきますicon10

特殊サイズの教壇をマスキングしてます!


とにかく熱いレーザー光線の様な視線は

暫く私の目に向かっていましたkao

特殊サイズの教壇をマスキングしてます!


ここ最近のビリーは御飯を食べている時間が

長くなっていて、膝に乗る時間が時間が

短くなっていたり

のれない時も有りますface08

身体もめっきり大きくなって

御飯を食べる量も増えてきましたicon10

特殊サイズの教壇をマスキングしてます!


そんな中で、御飯を食べている途中で

迷ったようにこちらへ行こうか

迷っている時が有ります。

特殊サイズの教壇をマスキングしてます!


そんな時、気を遣って

どうした?って聞いてあげると

ゴロゴロいって喜びますface02

そして、安心したのか

再び御飯を食べ始めますicon12

特殊サイズの教壇をマスキングしてます!


新しい首輪も嫌がらず

特殊サイズの教壇をマスキングしてます!


二人共、嫌がらずちゃんと首に付いていましたface02

特殊サイズの教壇をマスキングしてます!


そして、最近ののりちゃんの

新しい行動パターンがある様で

特殊サイズの教壇をマスキングしてます!


洗濯機の上にのって

外の景色を見ていますキラキラ

特殊サイズの教壇をマスキングしてます!


外の音が気になる様で

色んな音がする度に

外に視線がいくようですicon12

特殊サイズの教壇をマスキングしてます!


道路に車が走っているのが目に入ると

その車を目が追っている時も

ありますキラキラ

特殊サイズの教壇をマスキングしてます!


昼の休憩時間に自宅へ帰って

会社に戻ってきたスタッフの

足音も気になるのか

じーっと見てました。

特殊サイズの教壇をマスキングしてます!


のりちゃんは外に出たいのかもしれませんね。

尿路結石が治る事が無いと思うと

それは無理なのかもしれませんが

将来、そういた病気も治る時代が

来るといいのですが、

のりちゃんが生きている時代に

間に合えばいいのですがね~icon



同じカテゴリー(公共関連)の記事画像
ステップ台を出荷しました!
ベンチの修正塗装!
ステップ台の製作が始まりました!
これもまた特殊な教壇です!
特殊教壇にタイルカーペットを貼りました!
特殊教壇の塗装が終わりました!
同じカテゴリー(公共関連)の記事
 ステップ台を出荷しました! (2020-09-07 18:05)
 ベンチの修正塗装! (2019-08-27 16:40)
 ステップ台の製作が始まりました! (2019-07-19 23:31)
 これもまた特殊な教壇です! (2019-02-27 23:53)
 特殊教壇にタイルカーペットを貼りました! (2019-02-21 19:59)
 特殊教壇の塗装が終わりました! (2019-02-19 21:45)

Posted by 森下 at 23:58│Comments(4)公共関連動物
この記事へのコメント
洗濯機以外にもキャットウォークでもあれば外の景色を存分に見れるから、外に行きたいにゃあとはもう思わないかも 今の部屋が1番幸せにゃあって私に心の声が聞こえて来ますよ笑 あとは森下さんの膝からはもう離れたくないにゃあですね✌
Posted by ライ母 at 2019年02月09日 16:54
ライ母さん!
コメント有難うございます(*^o^*)
そうですね(///▽///)
いつかは猫にとって楽しくなるような環境を整備したいと思います(^^ゞ
出来るだけ満足できるようにしてみたいですね(^_-)-☆
自分も出来れば膝の上だけで満足して欲しいと願ってます(笑)
Posted by 森下森下 at 2019年02月09日 18:24
猫はお外を眺めるのが大好きですよ^^
それだけで暇つぶしになる時もあります^^b
窓の前にキャットタワーがあると、二人共感激すると思います♪
ホムセンで大小・高低色々ありますよ~♪
うちの子も1日の半分位はタワーに居ますよ^^v
Posted by ねこ大好き at 2019年02月10日 14:51
ねこ大好きさん!
コメント有難うございます(*^o^*)
そう言うもんなんですね(#^_^#)
勉強になりました(*^。^*)
今度、キャットタワー買ってみようと思います(^^ゞ
一日の半分も居る様じゃ、よっぽど外を見るのが好きなんですね( 〃▽〃)
アドバイス有難うございます(*^^)v
Posted by 森下森下 at 2019年02月13日 23:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。