2019年02月21日
特殊教壇にタイルカーペットを貼りました!

買い物へ行った帰りに
警察官が交通整理をしてました。
のぼりに書いてある文字をよく読んでみたら
「家畜伝染病予防のため、消毒ポイント」と
書いてありました。
今、渥美半島では豚コレラが感染の
被害が蔓延しているせいでしょう。
ニュースを見ても
毎日、豚コレラの事を報道してます。
早く、治まって欲しいものです。


いよいよ大詰めを迎えました。
この日、朝からタイルカーペットを貼り始めてました。

今回のタイルカーペットの色は
今までにないブルーでした


結構、垢抜けして綺麗な
感じで仕上がった様な
気がします


完成した特殊教壇のフォルムは
とてもカッコいいと思いました


のりちゃんとビリーに会いたいと言う事で
のりちゃん達に会いに来てくれました
のりちゃん達に会いに来てくれました


彼もカメラに拘りがあり
レンズもこの日の撮影の為に
3本も持ってきていました


フレンド来る前はこのように
果敢に御飯を請求するぐらい
堂々としてました


のりちゃんは、チョビチョビ御飯を食べては
ぐっちゅして!と
小刻みに御飯を食べるのを止めて
待っていました

そして、ぐっちゅしてあげると
ゴロゴロいいながら御飯を再び
食べ始めます


そして、フレンドが来て
写真を撮り始めると
予想通りですが、

固まり始めました


この写真は、私が撮ったのですが
この角度では別に何の事もなく
フレンドの顔を見ているだけだと思いました


しかし、同じタイミングで撮った
フレンドの写真の角度で観ると
思わず笑ってしまう様な
有様でした

如何にも固まっている感じですね(笑)

そして、フレンドはのりちゃん達に
御馳走を用意していたため

見せた途端にビリーのだらしない舌が
ぺロっと出てきました


御馳走をあげてからというもの、
まるで緊張感もなく
二人共、御馳走を
ガツガツ食べてました


食べ終わると、げんきんな性格のビリーは
次の御馳走を期待している目付きでした


これから先、お客様が来る度、
御馳走を食べているのが自覚できれば
御馳走を食べているのが自覚できれば
そのうち、お客様ウェルカムてな顔に
きっとなりそうな気がします
きっとなりそうな気がします

既に昔に比べて緊張しなくなったのは
事実ですから期待してます(爆)~

この記事へのコメント
今日は2月22日にゃんにゃん猫の日 ビリー&のりちゃんの2枚のツーショット素敵な写真✴️賞取れそうなくらいグッド✌腕があがりましたね いつまでも元気でいて欲しいですね
Posted by ライ母 at 2019年02月22日 10:20
ライ母さん!
コメント有難うございます(●^o^●)
大人しく衣装を着てくれて、それなりに撮影ができて良かったです( 〃▽〃)
中々ツーショットは難しいですが、衣装を着ると少し大人しくなるみたいです(#^_^#)
いつも元気でいて欲しいものですね(#^.^#)
コメント有難うございます(●^o^●)
大人しく衣装を着てくれて、それなりに撮影ができて良かったです( 〃▽〃)
中々ツーショットは難しいですが、衣装を着ると少し大人しくなるみたいです(#^_^#)
いつも元気でいて欲しいものですね(#^.^#)
Posted by 森下
at 2019年02月25日 11:05
