< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人


天然木に癒されて › 取組んでいる事 › 動物 › 東松山市へ出荷しました!

2017年12月01日

東松山市へ出荷しました!

icon~今日も朝からミニハウスを

敷布団替わりなのか

ソファー替わりなのか

ペッちゃんこに潰して

のりちゃんが寝転がってました。

みため的にも気持ち良さげな感じですface03

のりちゃん


ビリちゃんはいつものお気に入りの場所に

お腹の肉を格子にくい込ませて

気持ち良さそうにへばりついてましたface02

ビリちゃん


そして、朝食ですが

最近ここへ来ると必ず水が空っぽになっていて

先にお水を補給させてあげますicon

のりちゃん


のりちゃんも飲みたそうでしたが

ビリちゃんが一生懸命飲んでいるので

のりちゃん


直ぐに諦めて一階に下りて行きました。

ビリちゃん


そして、ビリちゃんは

飲ませてくれて有難うと言っているかのように

のりママの身体を舐めまわしてましたface01

ビリちゃん


本当にお互いが恩返しをしている様ですキラキラ

ビリちゃん


そして、のりママは更に恩返しで

ビリちゃんの頭や身体を

舐め舐めしてあげたようです花

のりちゃん


ビリちゃんもうっとりして気持ち良さげの様ですface02

のりちゃん


しかも、のりママは倍返しでずうっと

舐め舐めしていましたface05

こんなパターンが

日々毎日繰り返されていますheart

のりちゃん


のりママも舐め舐めが終わってから

自分の身体を磨き始めました。

のりちゃんも今までになく

白いところが純白に光り輝いている様でしたicon12

のりちゃん


舐め舐めが終わると膝乗りをねだったり

ビリちゃん


上にぶら下がっている猫じゃらしを

気にしてみたりして

ビリちゃん


獲物をねらっている疑似体験をしてます。

ビリちゃん


でも最初の一歩で私が猫じゃらしを

動かしてあげないと

エンジンがかからない時も有りますicon10

ビリちゃん


最近のビリちゃんは

声を掛けてあげると

とても素直にお話を聞いていますheart

ビリちゃん


そのうちのりちゃんみたいに

話しかければ返事が返ってくるような気がしますface01

ビリちゃん


何故ならば、最近私が声を掛けると

一瞬小さな声でニャーと

言うようになったからですキラキラ

のりちゃんの遺伝の様ですface02

ビリちゃん


そして、お部屋を出る時には

最近恒例ですが

三階で待機してて

外の景色を少しでも見ようと

しますface01

いつの間にかミニハウスを復元して

ちゃっかりビリちゃんが中に入っていたのも

最近よくやるようになりましたよface02

ビリちゃんも頭が良いようです~icon

のりちゃん




icon~今日の積込は

埼玉県の東松山市へ行く荷物でした花

東松山市と聞いて一瞬四国かと思いましたが

正真正銘の埼玉県でしたface02

積込み


当日積みの当日降しなので

トラックが早朝からやってきましたキラキラ

4t車二台を午前中に積んで

積込み


午後からは夕方16時過ぎに4t車がきて

積込み


17時過ぎに出す事が出来ましたicon10

現場には夜中に着く予定だとの事です。

どうか何もトラブルもなく着くよう祈ってます(-人-)

勿論、クレームもですがkao

お疲れ様でした花

明日は振替で弊社は

お休みになりますので

御了承くださいませ~icon






同じカテゴリー(取組んでいる事)の記事画像
木箱の生産が増えて頑張ってます!
メラミン化粧板の天板を仕上げてます!
おさがりの机が新品同様に変身しました!
ホール向けの荷物がコロナで影響してます!
【新型コロナウイルス(COVID-19)対策】
機械メーカーの所へ行って試し切りをしてきました。
同じカテゴリー(取組んでいる事)の記事
 木箱の生産が増えて頑張ってます! (2020-06-01 16:45)
 メラミン化粧板の天板を仕上げてます! (2020-05-12 18:58)
 おさがりの机が新品同様に変身しました! (2020-04-28 08:53)
 ホール向けの荷物がコロナで影響してます! (2020-04-14 20:17)
 【新型コロナウイルス(COVID-19)対策】 (2020-03-31 11:21)
 機械メーカーの所へ行って試し切りをしてきました。 (2020-02-21 22:17)

この記事へのコメント
かまくらハウスを潰して上に乗るのは、うちの猫たちもよくやっていました。なかなか人間の思惑通りにはしてくれませんね。お外で1日過ごしただけですっかりやつれていたビリちゃん。こんなにふかふか真っ白になって過ごしているのをみるとこちらも幸せな気分になります。
Posted by nami at 2017年12月01日 19:19
びりちゃんは本当にかわいくなりましたね。やっぱり、のりちゃんがそばにいてくれるので嬉しいのでしょうね。
黒地に白いはちわれの猫は多いそうですが、白地に黒い模様の猫は珍しいらしいです。
クロチビちゃんも雪が降る頃には帰ってくる気がします。
Posted by ももの母 at 2017年12月01日 22:20
追伸です:結石用のフードは、たくさん水分が摂りたくなるよう、喉が乾きやすいようになっていると聞いたことがあります。水の器は大きめか、狭くなって可哀想なら、よくウサギなどのケージに使われている飲んだ分だけ補給してくれるペットボトルのような装置を付けるといいかもしれません。
Posted by nami at 2017年12月02日 01:30
ソファにして寝てる姿エリザベス女王(笑)みたいに気品あふれてますね!猫は殆ど毛を舐め舐めしてるから毛玉吐いたりしますが、短毛だからあまり吐かないかな? のりちゃんのしっぽも可愛いがビリちゃんの模様も特徴あってなかなか良いですね!
Posted by ライ母 at 2017年12月02日 09:15
お外に出たいというか、お外はにゃんこちゃんは見たいかと思いますよ(^^)
お外の暮らしに適してるにゃんこも居るけど適さないにゃんこも居ますよね。
ビリちゃんは家で暮らすのが適してるかと思いますね(^^)
黒ちびちゃんも一緒に暮らせたら良いです。とても心配してます。
Posted by なまけもの at 2017年12月02日 17:21
namiさん!
コメント有難うございます(#^.^#)
ミニハウスはかなり有効利用している様です(*^^*)
ある時はふかふかのベット、有る時は暖かい秘密基地的な使い方をして、猫なりに工夫をして過ごしている様ですよ(#^_^#)

御飯の影響なのか本当に水ばかり飲むようになって、御飯の食べる量が少し減りました(´∀`)
量を調節してあげたら元気よく食べる様になったので安心しました(#^_^#)
Posted by 森下森下 at 2017年12月05日 09:24
ももの母さん!
コメント有難うございます(*^o^*)
最近は飼い猫らしくなったような気がします( 〃▽〃)
毛の白さも際立ってきて真っ白になりました(#^_^#)
クロチビは自由気ままに野良猫ライフを楽しんでいる様ですね(´∀`)
元気そうなので安心してますよ(#^_^#)
Posted by 森下森下 at 2017年12月05日 09:28
ライ母さん!
コメント有難うございます(*^o^*)
最近体の大きさでは区別がつかないので耳や頭の色で見分ける様にしてますっ(#^_^#)
勿論正面から顔を見れば一目瞭然ですよ(*^^)v
しっぽは二人とも可愛らしいカーブをして思わず触りたくなりますね(笑)
Posted by 森下森下 at 2017年12月05日 09:33
なまけものさん!
コメント有難うございます(*^o^*)
ビリちゃんは家猫にかなりむいてますね(笑)
ケージから出してあげても時間が経つと自分で戻ります(#^_^#)
クロチビはケージから出してあげるとお腹が空くかトイレの時ぐらいしか戻ろうとしませんでした(´∀`)
よっぽど家の中がストレスだったんだと思います(#^.^#)
今は幸せそうに外で楽しく木登りでもして遊んでいるんじゃないかな(#^_^#)
心配してくれて有難うございます(*^^)v
Posted by 森下森下 at 2017年12月05日 09:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。