2019年10月17日
台風対策で大変でした!

台風19号が本州にまたしても上陸して
死傷者が70人以上出る事になり
とても悲しい結果になりました。
お悔やみ申し上げます。
そして、弊社の安否を
心配してくれる視聴者様に関して
ご心配おかけしている事もあるので
此処で報告しなければいけないと思い
ブログを書きたいと思います。
先ずは弊社は
殆んど被害はありませんでした。
結果的にはですけど...
最初は瞬間最大風速が75m/sと聞いた時は
もうだめだと
正直、思いました
弊社の所在する
愛知県豊橋は、それほど風速を
味わなくて済みました
運が良かったとしか思えません
とにかく、過去にない程の
大きくて猛烈な台風だと言う事だったので
忙しい最中。住宅が密集しているところにある
材料置場には天地干しした材料が
まだ、眠っていたので
そこにあるすべての材料を
工場の空き地に全て
引っ越しました


過去に台風が上陸して
隣りの住宅の門扉に材料が飛んでいき
凹ませてしまった事が有りました。

そう、この黒い建物の門扉でした

今回の台風は生半可な大きさじゃないので
間違いなく住宅に飛んでいきそうな
気がしました

とういう事で
外の材料もかなり減った事もあり
全てを整理する決意が付きました。

断水対策もしました


工場の屋根も新品にして
耐久性は大丈夫な様でしたが
何せ、強い台風なので
どうなるかわからないので
大事な工作機械は建築シートで
防御しておきました。
少しでも生き残れる
確率をあげておきたいので


やれる事は全てやったおかげで
台風もこちらの地域を
少し離れてくれた様でした

それなりには風は強かったのですが
少しずれたのでしょう。
去年の台風15号の程ではなかったようです

実感する日々です。
しかも必ず土日を狙ってくるのも
不思議です

心配して下さった
視聴者の皆様方も
無事であることを報告致します~


ありませんでした。
相変わらず
御飯の争奪戦が
繰り広げられてます


御飯の準備を始めると
二人共落ち着きも無くなり

どちらかが先に食べれるかの
争奪戦が勝手にスタートしてました


ハンティングの技術は経験値と

実績ではのりちゃんが上ですが

図体の大きなビリーも
のりちゃんを圧倒するぐらいです


毎回、のりちゃんに負けていたので
ビリーも必死です


ハンティングでは、のりちゃんは優秀な
成績を納めていたので
先に御飯を奪い取るのも
優秀です


がしかし、ビリーはタックルして
強引に身体を張って
ゴールしてしまったのです

まるで日本のラグビーの様でした


初めてのりちゃんは負けて
しょんぼりしてましたが
ビリーの早食いは阻止しないと
いけないと思い
ビリーを掴んでケージの
三階に退避させました


そして、当然の事ながら、
直ぐに飛び降りてきました


多少なりともダイエットの
効果が出てきた様で
よく飛ぶ様になりました


そして、不公平にならない様に
ビリーが御飯を食べ始めたら
今度は、のりちゃんをケージの三階へ~

元々、機敏なのりちゃんは
華麗に飛び降りて
直ぐに御飯の所に食べに来れました

こうやって公平に運動させながら
御飯を食べさせてます


器の中の御飯を食べ終わると
ビリーだけは食べ損なった
落ちている御飯を探しては見つけて
未練がましく食べてます


そして、落ちてた御飯を見つけると
何故か、前足で掴んで食べます


こうやって、毎日早食い防止策を施してます


とにかく、台風の影響の無かった
うちの猫達でした

のりちゃんも
ビリーも
元気ですからね~

Posted by 森下 at 00:55│Comments(2)
│事件・ハプニング
この記事へのコメント
台風大丈夫なようで安心しました…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )報告ありがとうございます!私のところも大丈夫でした!またでも台風接近と聞いて怖いですよね…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
のりびりーも相変わらず元気そうで安心しました。のりちゃんは鳩をとってくるほどの名ハンターでしたもんね。小さくて痩せてるのにどこにそんな力が!?と当時すごく驚いたのを覚えてます。いまではふくよかのりちゃんですがʬʬꉂ(˃̤▿˂̤ *)(可愛い)
のりびりーも相変わらず元気そうで安心しました。のりちゃんは鳩をとってくるほどの名ハンターでしたもんね。小さくて痩せてるのにどこにそんな力が!?と当時すごく驚いたのを覚えてます。いまではふくよかのりちゃんですがʬʬꉂ(˃̤▿˂̤ *)(可愛い)
Posted by アリエル at 2019年10月22日 01:02
アリエールさん!
コメント有難うございます(*^^*)
そちらの方は大丈夫でしたか( 〃▽〃)
それは良かったです(#^.^#)
近年、台風は土日に来るのがお決まりの様で(笑)
今後も台風対策はぬかりの無い様に講じていきたいと思います( ̄▽ ̄;)
自然相手は計り知れませんが(;^_^A
のりちゃんとビリーは私たちの心配事には、和Kらないと思いますが、その分、毎日が緊張の連続の様な警戒心は持っている様です(⌒▽⌒)
猫も大変ですね(笑)
確かに今はふくよかでお蔭でダイエットを強いられている次第です( ◠‿◠ )
大分、ビリーだけは身体が引き締まってきた感じです(´∀`)
のりちゃんは元々あまり食べてなかったので、そんなには太らないかと思っていましたが意外に体重は減りません(^◇^;)
果たして何処まで食べる量を製塩したらいいのでしょうかね( 〃▽〃)
今のところ手探り状態です(^^)v
コメント有難うございます(*^^*)
そちらの方は大丈夫でしたか( 〃▽〃)
それは良かったです(#^.^#)
近年、台風は土日に来るのがお決まりの様で(笑)
今後も台風対策はぬかりの無い様に講じていきたいと思います( ̄▽ ̄;)
自然相手は計り知れませんが(;^_^A
のりちゃんとビリーは私たちの心配事には、和Kらないと思いますが、その分、毎日が緊張の連続の様な警戒心は持っている様です(⌒▽⌒)
猫も大変ですね(笑)
確かに今はふくよかでお蔭でダイエットを強いられている次第です( ◠‿◠ )
大分、ビリーだけは身体が引き締まってきた感じです(´∀`)
のりちゃんは元々あまり食べてなかったので、そんなには太らないかと思っていましたが意外に体重は減りません(^◇^;)
果たして何処まで食べる量を製塩したらいいのでしょうかね( 〃▽〃)
今のところ手探り状態です(^^)v
Posted by 森下
at 2019年10月23日 16:23
