2020年10月01日
日曜日にDIY教室のイベントをやりました!

初めてですが日曜日にちょっとした
イベントをやりました

それは、どんなイベントかというと
本業で出た端材を利用した
猫用ステップ台というものに
本業で出た端材を利用した
猫用ステップ台というものに
加工し直して再生利用をしたアイテムです
それを、インパクトドライバーを使って

それを、インパクトドライバーを使って
ビスで揉むだけにして
簡単に組み立てれる段取りで準備しました


うちにたまに来てくれる木工職人に
先生になってもらい
組み立ての手順などを
教えるところから始まりました


先ずは、猫が乗る足場になるところを
組み立てます


二段分の段が有るので

ジグを使いながらの組み立てになります


治具があるとこの様に
簡単に組み立てることが
できます


そして、これが完成品です


塗装は、個人個人で塗ってもらうか
そのままでも使えます

後工程で付けた背板から
ビスで揉めば壁に簡単に
取り付けることが出来ます

果たして、お家に帰って
取り付けるのに
どれだけ時間がかかるのかは不透明ですが
簡単に付くので
時間の問題かな


ビリーです

日曜日のイベント用に試作して
宣伝用に使った猫用ステップ台は
既にのりちゃん達が使ってます


ご飯前にのりちゃん達は
早くほしいと適当なところでスリスリします


ビリーも同じく
スリスリします
スリスリします


これがご飯が早く欲しいという合図の様です


皆さんもこんな風に
スリスリされたら

ご飯くれ❤
ですからね
ですからね


ステップ台に慣れてもらうために
ご飯をそこで食べさせるのですが
のりちゃんは、あっという間に
馴染んでます


ステップ台からステップ台へ

のりちゃんは、簡単に飛び降ります


しなやかに着地して

また、スリスリアピールです笑

そして、おすまし顔で
ご飯早くちて
です笑
ご飯早くちて


ビリーは体がでかくて床からアピールです


御馳走の入っているBOXにスリスリのおまじない


お腹が空いているので少し
切なそうです


でもご飯前に写真撮らないと
食べているところしか撮れないので
ちょっと複雑な気持ちです

この記事へのコメント
素敵なイベントですね。ステップ台もとっても素敵です。すりすりのおまじない可愛い
Posted by アリエル at 2020年10月11日 21:49
アリエルさん!
コメントありがとうございます(*^^*)
少しずつ面白い猫用遊具を出すかもしれませんが、今回は大盛り上がりでした(*^^*)
次は何にしようか迷ってます(n*´ω`*n)
のりちゃんは、甘え上手でかわいい子ですね❤
コメントありがとうございます(*^^*)
少しずつ面白い猫用遊具を出すかもしれませんが、今回は大盛り上がりでした(*^^*)
次は何にしようか迷ってます(n*´ω`*n)
のりちゃんは、甘え上手でかわいい子ですね❤
Posted by 森下
at 2020年10月13日 10:17

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |