< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人


天然木に癒されて › 木のお話 › 養蜂関連 › 動物 › 杉板を仕入れました!

2019年02月22日

杉板を仕入れました!


icon~夏のシーズンに掛けて

養蜂関連の準備も

進めてますが

杉板をそろそろ仕入れないといけないので

買ってきました。

杉板


今年も中々良い杉板が見つかり

杉板


お客様に喜んでもらえそうです。

しっかり赤身が安定的にあり

今までの最高のクオリティの様ですicon12

杉板


グリーン材なので含水率を

一応計ってみましたが

やはり純生ですicon12

杉板


野菜で例えるなら

採りたてという感じでしょうか

これから乾燥を掛ける為の

段取りをしていきます。

自分的にもお客様の喜びそうな

予感がしてなりませんface02

早く、製品になった姿を観たいです~icon


icon~今日は2月22日と言う事もあり

獣医さんから貰ったカレンダーだけには

猫の日と書いてありましたneko

だからってわけじゃ、有りませんが

去年の今ごろ着ていた

スーパーマンの衣装と

正月にビリーが来ていた獅子舞の衣装を

来てもらいました(笑)

もう慣れっこなのか

全然抵抗する様子もなく

すんなりと衣装を着てくれましたface05

のりビリ


それどころかゴロゴロいてて

のりビリ


ご機嫌も良い様でface02

のりビリ


勿論、御馳走をチラつかせてましたが(笑)

のりビリ

特に、ビリーはゴロゴロ音が鳴っていて

まるで感謝されているかのようでしたkao

ちょっと、罪悪感(笑)

それにしてもビリーは大きくなりましたねface01

足が長くなって

衣装からはみ出てるし(笑)

スーパーマンは

今度着させるとしたら

サイズの大きい物を

買わないといけませんねface02

勿論、猫の日だから

御馳走をあげました(笑)~icon



同じカテゴリー(木のお話)の記事画像
もらった木材を削ってくれと頼まれました!
生の杉板を乾燥させます!
キャッシュトレーの加工が始まりました!
丸テーブルの製作をしてます!
タモ材の台を塗装しました!
タルキを仕入れました!
同じカテゴリー(木のお話)の記事
 もらった木材を削ってくれと頼まれました! (2020-01-07 22:12)
 生の杉板を乾燥させます! (2019-04-17 21:55)
 キャッシュトレーの加工が始まりました! (2019-03-06 23:18)
 丸テーブルの製作をしてます! (2019-03-01 19:33)
 タモ材の台を塗装しました! (2019-01-17 19:33)
 タルキを仕入れました! (2018-11-28 23:58)

この記事へのコメント
ビリーものりちゃんも、可愛いおべべを着せてもらってご満悦のようですね♪
嫌がらない所が関心します♪
Posted by ねこ大好き at 2019年02月24日 19:08
ねこ大好きさん!
コメント有難うございます(^^♪
自分でも、意外に嫌がらない事には驚きました( 〃▽〃)
いつもこういう時は、ちゅーるをちらつかせて、着替えさせてます(笑)
もしかしたら、それが功を奏したのかもしれません(笑)
Posted by 森下森下 at 2019年02月25日 10:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ