< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人


天然木に癒されて › FB&ブロガーさん › こんなものも製作してます。 › 動物 › マネキンの部品の塗装をしました!

2018年06月15日

マネキンの部品の塗装をしました!


icon~水曜日の事ですが

ブロガーさんで有り友達でもあり

そして、同じ年でもありますが(笑)

保険業もやっていると言う事で

相談にのってもらいました。

その後、うちのマスコットキャットに

会いたいと言う事で

御対面ですface02


EMGさん


と言っても彼との御対面は

これで2回目でしたicon12

二回目のせいか、

ビリーは引っ込みませんでしたicon12

もしかしたら、御馳走をくれそうな

人相だったのかもしれませんface06

EMGさん


相変わらず保護ネコのお母さんは、

必ずといっていい程、

ビリーの後ろに隠れてますkao

保護ネコ母猫 


それでも、全く怒らなくなっただけ

進歩だとおもわないといけないですねface01

ビリー


昼休みにのりちゃん達の

トイレ掃除をしないといけないのですが

最近ののりちゃんは、実に必ず私の

膝の上に乗ってきますface01

のりちゃん


最近ののりちゃんは本当に

甘えん坊さんですface02

のりちゃん


そして、これもまた毎日の事ですが

熱い視線を送ってきますkao

のりちゃん


トイレ掃除も昼の休憩時間内に

なんとかこなしたいので

この体勢で頑張って掃除しましたicon10

のりちゃん


そんなながら作業をしたもんなら

のりちゃんはびっくりして逃げてたのが

慣れっこになって

そのままあぐらをかいている真ん中に

身体を埋め込んで

まったりとしてますkao

のりちゃん


嫌われるよりは良いのですが

それにしてもべったりですicon21

のりちゃん


保護ネコのお母さんは、

ほぼ三階に釘漬けの様で

子供におっぱいさえあげなくなりました。

保護ネコ母猫


子猫達が離乳食を食べてるのが

わかったのかもしれません。

一番最後まで離乳食を食べなかった

子猫が一人前に御飯を

請求して来るようになりましたキラキラ

ビリー


今のうちですが

こんな光景は二度と観れなくなりますから、

ビリー


一生懸命、写真を撮っておきましたicon12

ビリー


子猫もおっぱいを飲ませてくれない事を

悟ったのかビリーにそばから離れなくなりました。

ビリー


離乳食を食べた後でも

私の方を向いて

何かを訴えている様でしたface01

ビリー


自分が思うに

まだ、おっぱいを飲みたいに違いないと

思うのですが、この子だけは未だに

猫用ミルクを飲みませんicon10

好き嫌いあるのかもしれませんねface06

ビリー


お昼の休憩も終わり、

私がのりちゃんに

さて!いくでね!っというと

今日、言葉がわかったのか自分から

膝の上を降りて

ケージに戻っていきましたface08

多分、のりちゃんは言葉がわかる子だと

思います~icon

のりちゃん



icon~工場の中ではこの間、注文を

戴いた、マネキンのパーツのお仕事を

してましたicon12

マネキン


材料はブナを使用、無垢材をくりぬいて

マネキン


ボーズ面で面を取って

研磨をいた後に塗装してますicon12

マネキン


物が小さいので細かい手作業が

多くなりますキラキラ

マネキン


一個一個丁寧に生地研磨をして

マネキン

マネキン


塗装をします。

マネキン


これは、多分、マネキンの首のあたりの

部品だと思われます。

来年は、もしかしたら体本体の部分も

たらせてもらえるかもしれません。

一年に一回ぐらいの大仕事です~icon



同じカテゴリー(FB&ブロガーさん)の記事画像
猫の写真展やってます!
日本蜜蜂用の巣箱の依頼がありました!
オリジナルのスピーカー台を製作しました!
おさがりの机が新品同様に変身しました!
蜂の巣箱が完成しました!
キャッシュトレーを納品してきました!
同じカテゴリー(FB&ブロガーさん)の記事
 猫の写真展やってます! (2020-07-14 23:52)
 日本蜜蜂用の巣箱の依頼がありました! (2020-06-26 18:30)
 オリジナルのスピーカー台を製作しました! (2020-06-19 15:05)
 おさがりの机が新品同様に変身しました! (2020-04-28 08:53)
 蜂の巣箱が完成しました! (2019-04-20 22:42)
 キャッシュトレーを納品してきました! (2019-03-29 23:55)

この記事へのコメント
ビリーはご友人のことが気に入ったのかな?o(^▽^)o
ビリーは本当にしっかり護衛してますね〜お母さんと子供とビリーのスリーショットは貴重ですねー
のりちゃん言葉わかるみたいですね。賢くて優しくて可愛いのりちゃん大好き
Posted by アリエル at 2018年06月17日 07:12
さて、いくでねぇ…懐かしい言葉の響きです(笑)  猫達の写真どれもこれも素敵に撮れてますね!写真集作れちゃいますよ。良かったです!子猫ちゃんもらわれて、母猫地域猫ってことは外に離すんですか? 誰か良い方にもらわれたらいいですね。シロジビもどんどん懐いて欲しいです。楽しみ~
Posted by ライ母 at 2018年06月17日 11:30
アリエルさん!
コメント有難うございます(*^o^*)
ビリーは先住民として保護ネコより落ち着いているからでしょうか( 〃▽〃)
今のところ頼もしい助っ人役になってましたね(笑)
もう見る事が出来ないスリーショットは貴重ですからね( 〃▽〃)
記念にしたいと思います(^_-)-☆
のりちゃんは、人の話をよく聞いてます( 〃▽〃)
間違いなく学習してますね(#^.^#)
Posted by 森下森下 at 2018年06月18日 08:23
ライ母さん!
コメント有難うございます(^^♪
三河弁ですから懐かしいですかね(笑)
母猫は、どうも人には懐かない子の様ですね( 〃▽〃)
側に居たらきっとストレスが溜まる子だと思います(*^^*)
地域猫になれば保健所に連れて行かれる心配もないので、母猫にとって一番幸せなシチュエーションだと判断しました(^^♪
シロジビは殆んどうちの周りから遠くない所をうろうろしている様です(^^♪
これはスタッフの証言ですが(笑)
Posted by 森下森下 at 2018年06月18日 08:28
こんにちは。
いつの間にか盗撮されとる!(笑)
びびりやビリーの成長ぶりにはビックリでした(^^)v
それにしても癒しのひと時、ありがとうございました!
Posted by EMGEMG at 2018年06月22日 11:10
EMGさん!
コメント有難うございます(*^^*)
お約束のショットでお披露目です(*´艸`*)
ビリーの成長はこれからは横に成長しそうです(笑)
ダイエットさせたいですね(笑)
無理かもしれませんが(笑)
Posted by 森下森下 at 2018年06月22日 11:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。