< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人


天然木に癒されて › FB&ブロガーさん › 動物 › ちいろばクラフトさんの個展に行ってきました!

2018年08月27日

ちいろばクラフトさんの個展に行ってきました!


icon~先週の土曜日にちいろばクラフトの

綿引健太郎さんの個展に行って参りました。

サロンぬくもり


会場はサロンぬくもりという場所でした。

この不規則な形をした建物は

地元では有名な

ぬくもり工房の設計デザインの

建物ですキラキラ

サロンぬくもり


彼の作品展の最終日に

行きましたが

サロンぬくもり


話によると売れ筋商品は

それなりに売れたそうですnico

これは、箸置きが消費だそうでした。

ちいろばクラフト


今回の作品は殆んどが

この蜜蝋で仕上げたそうですicon12

蜜蝋


これも売れ筋商品のカットボードですが

要するに名前的にはまな板なんですが

お客様の使用目的は

お皿やトーレーの様な

使い道で買われたそうですicon12

カットボード


時計も出展されてました。

ちいろばクラフト


そして、一番の売れ過ぎ商品は

このL型ティッシュボックスが

ちいろばクラフトさんの一番人気の

作品ですicon12

ちいろばクラフト


私のブログに問い合わせが

きたのはこれですよface02

ちいろばクラフト


今回も売れたようですicon12

L型ティッシュボックス


これは、お客様に注文を

戴いたジュエリーボックスだそうです。

樹種はケヤキでしたicon12

ちいろばクラフト


まだ、完成してませんが

この後の工程とて、フエルトを

貼るそうですicon12

完成した物も見てみたいものですface01

ちいろばクラフト


これは店舗向けに製作した

箸入れですicon12

ちいろばクラフト


作品の数々を拝見させてもらった後は

サロンぬくもりで自家焙煎した

珈琲を戴きましたcoffe02

渋みなくとても美味しい珈琲で

驚きましたface08

正に本格的な味と認定ですface02

器もここのサロンで個展をやられた方が

作った作品でしたが

珈琲にとってとても優しいカップでしたicon12

サロンぬくもり


デザインも中々なもんで

猫ちゃんのイラストが入っていて

細かいこだわりを感じますicon12

サロンぬくもり


やはり、ぬくもり工房さんで建てられる

オーナーさんは、それなりに拘っている方が

多いですねface01

サロンぬくもり


作品もここのギャラリーも

成る程と思わせる作品展でしたね~icon

サロンぬくもり

icon~この日は、いつもより御飯が遅くなってしまい

ビリーのご機嫌斜めでしたkao

ビリー


なんで遅くなったニャーicon08

ビリー


ちゅーるでもくれないと許さないニャー!

と言っている様でしたが

時間が無くなってしまって

約束してたのですが

この日はごめんなさいでしたicon

勿論、日曜日には挽回して

ちゅーるを2本あげて許してもらいましたicon10

ビリー


のりちゃんに関しては御飯より

しかもちゅーるよりも

ブラッシングでしたface08icon10

のりちゃん


ビリーはやっぱりちゅーるが良いと

言ってるし

二人とも好みがと言うか

欲が違い過ぎますicon10

ビリー 


のりちゃんにちゅーるを見せても

初めてなびきませんでしたkao

のりちゃん


ひたすらブラッシングが出来るタイミングを

のりちゃん


待っているだけでしたicon10

そこまでブラッシングが良いんですねface04

またしても大発見でしたicon21

のりちゃん


次の予定をこなす為に

急いで出て行きましたが

ビリーがまたしても見送りにきましたkao

金曜日に約束しておいて

土曜日にあげられなかったのは

正直、罪悪感でしたkao

ビリー

そういう意味でも

日曜日にちゅーるを余分にあげましたface01

ビリーは満足げでしたが

のりちゃんは未だにご機嫌斜めでしたiconicon




同じカテゴリー(FB&ブロガーさん)の記事画像
猫の写真展やってます!
日本蜜蜂用の巣箱の依頼がありました!
オリジナルのスピーカー台を製作しました!
おさがりの机が新品同様に変身しました!
蜂の巣箱が完成しました!
キャッシュトレーを納品してきました!
同じカテゴリー(FB&ブロガーさん)の記事
 猫の写真展やってます! (2020-07-14 23:52)
 日本蜜蜂用の巣箱の依頼がありました! (2020-06-26 18:30)
 オリジナルのスピーカー台を製作しました! (2020-06-19 15:05)
 おさがりの机が新品同様に変身しました! (2020-04-28 08:53)
 蜂の巣箱が完成しました! (2019-04-20 22:42)
 キャッシュトレーを納品してきました! (2019-03-29 23:55)

この記事へのコメント
ティッシュケース本当に素敵です。他の作品もとっても素敵ですね。

のりちゃんのジト目がすごい(笑)本当にブラッシング大好きですね。女の子だからオシャレが好きなのかな?
Posted by アリエル at 2018年08月28日 08:03
アリエルさん!
コメント有難うございます(*^o^*)
大人気の様で彼の個展では売れ筋商品の様ですよ(*^^)v
のりちゃんはちゅーるならと思っていたので自分的にショックでした(笑)
ブラシを手に持ってのりちゃんの名前を言うとトコトコ照れくさそうに来るのがとても不思議でした(笑)
Posted by 森下森下 at 2018年08月28日 09:42
ティッシュケースの詳細ありがとうございます。個性があるのにどんなタイプのお部屋にも溶け込んでくれそうです。
のりちゃんはやはりビリーと違って団子より花ならぬ、ブラッシングなのですね。
Posted by nami at 2018年08月28日 10:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 簡単・無料!どすごいブログをはじめよう!