2019年08月21日
捕獲器を製作しています!

今度はスズメバチの捕獲器です


部材は着々と準備が進んでますが

数が多いだけに一生懸命加工してます。

これが見本の捕獲器です


捕獲器の蓋も加工してます。

側板の加工は終わっている様でした。

そして、捕獲器の蓋を
ビス止めします


こんな感じで蓋の部分は完成です。

来週中には何とか完成に
もっていきたいものです~
もっていきたいものです~


盆休みにかなり太りまし

仕方がないです。
私が留守中にお世話を
お願いしたので欲しいだけ
食べていたようです

食べさせながらダイエットを
するにはとても時間がかかりますが
また、地道にやるしかないです

ビリーは盆前よりも1キロぐらい
重い感じです

相当、幸せだったはずです


のりちゃんも身体が重くて
いつもピョンピョン飛び跳ねていたのが
まったくやらなくなり
それどころかビリーと同じように
じっとしている様になりました


その後、少しずつ減らして
今日に至っては
のりちゃんはほぼ元通りの
行動が出来る様になり
後はビリーだけです


ビリーも全く動かなかったのですが

やっと本日、ケージを自分から出る様に
なりました


一つのお皿にして早食い防止が
功を奏したようです


相変わらず食べ辛い様で
御飯を掻き出さして
お皿から出して食べてました


ヤマヒロ動物病院の先生の言う通り
食べ過ぎると身体が動きませんでした。
盆休み以前の量に戻したが為に
のりちゃん達は俊敏に動くように
なりました

腕がいいと聞いてた獣医さんなだけに
言っている事は的確の様です


少しずつ御飯を減らしたので
また体重も軽くなったのを感じてます

のりちゃんに関してはおそらく
ちゅーる太りの様な気がします
ちゅーる太りの様な気がします

元々沢山食べない子なだけに
のりちゃんを太らせれたのは
ちゅーるしか考えられないからです。
顔が真ん丸になっていたのには
笑えました。
これからも色んな体験が有るかもしれませんが
自分自身、猫の事が
よくわかるようになって
勉強になりました~

Posted by 森下 at 21:39│Comments(2)
│養蜂関連
この記事へのコメント
相当幸せだったはずって文に笑いましたwのりちゃんはすぐにダイエットできてすごいですね。ビリーは食べるの大好き運動嫌いで典型的にダイエットができないタイプですねw
Posted by アリエル at 2019年08月24日 10:04
アリエルさん!
コメント有難うございます(*^o^*)
幸せ太りとはこの事を言うのでしょうね(*^^*)
お腹いっぱい食べさせてもらったようです(///▽///)
お腹がパンパンに張ってました(*´艸`*)
のりちゃんは元々少ない子なので良いのですが、ビリーにとっては天国でしたね(笑)www
ビリーも運動できる環境にしてあげて、精悍な身体にしてあげたいです(⌒▽⌒)(笑)
コメント有難うございます(*^o^*)
幸せ太りとはこの事を言うのでしょうね(*^^*)
お腹いっぱい食べさせてもらったようです(///▽///)
お腹がパンパンに張ってました(*´艸`*)
のりちゃんは元々少ない子なので良いのですが、ビリーにとっては天国でしたね(笑)www
ビリーも運動できる環境にしてあげて、精悍な身体にしてあげたいです(⌒▽⌒)(笑)
Posted by 森下
at 2019年08月27日 16:40

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |