< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人


天然木に癒されて › 養蜂関連 › 動物 › 今週末に納品する継箱ができました!

2019年07月17日

今週末に納品する継箱ができました!


icon~かなり待って頂いた

製品がやっと出来上がりましたicon12


今週末に納品する継箱ができました!


かなりの数だと言う事が


継箱


この写真を見ると判りますが

継箱


増員して急ピッチで進めましたicon12

継箱


何とか、週末の納品に間に合う事となりました。

お疲れ様です~icon


icon~ゆっくりたべれる食器を使って

数日経ちますが

ビリーは悪戦苦闘してますneko

ビリー


この食器を見ると

今週末に納品する継箱ができました!


どうもテンションが下がる様で

今週末に納品する継箱ができました!


何回も御飯を後ろに引くと

今週末に納品する継箱ができました!


仕方ない様な顔をしますkao

今週末に納品する継箱ができました!


そして御飯を二階に移したり

三階に置いたりして

今週末に納品する継箱ができました!


ビリーに運動させますicon10

今週末に納品する継箱ができました!


これを毎日やりますが

5往復すると身体がとまりますface06

今週末に納品する継箱ができました!


面倒臭くなってデカい身体を

今週末に納品する継箱ができました!


有効利用しておおちゃくをしますface08

今週末に納品する継箱ができました!


身体が重くて身動きとれない様ですicon

今週末に納品する継箱ができました!


獣医さんの言う通りで

本当に肥満の様ですicon10

何とか、こんな感じで運動を

させるしかないのでしょうかicon11

全く石のように動かないビリーを

何とか活動的に動けるように

したいものですね~icon



同じカテゴリー(養蜂関連)の記事画像
蜂蜜屋さんへ卸す蓋を作りました!
日本ミツバチの巣箱が出来ました!
日本蜜蜂用の巣箱の依頼がありました!
今年も捕獲器の注文を戴きました!
スズメバチの捕獲器ができました!
捕獲器を製作しています!
同じカテゴリー(養蜂関連)の記事
 蜂蜜屋さんへ卸す蓋を作りました! (2021-02-06 21:54)
 日本ミツバチの巣箱が出来ました! (2020-08-05 15:23)
 日本蜜蜂用の巣箱の依頼がありました! (2020-06-26 18:30)
 今年も捕獲器の注文を戴きました! (2020-04-06 11:20)
 スズメバチの捕獲器ができました! (2019-09-07 17:04)
 捕獲器を製作しています! (2019-08-21 21:39)

Posted by 森下 at 23:22│Comments(4)養蜂関連動物
この記事へのコメント
ビリーが明らかにテンション下がった表情をして面白い

ビリーの年齢の猫ちゃんでこんなに運動嫌いで横着でインドア派の子は初めて見ましたwわたしも運動嫌いのインドア派なのでビリーと気が合いそうです。
Posted by アリエル at 2019年07月19日 06:21
動画も拝見しましたが、ビリー、かなりぶすくれてますね(笑)。でも健康のためだし当分はガマンですね!
Posted by nami at 2019年07月19日 22:48
アリエルさん!
コメント有難うございます( ◠‿◠ )
食べる事が生きがいなビリーにとって食べ辛いお皿は天敵の様です(⌒▽⌒)(笑)
食べ過ぎで太ってインドアになった気もするので、可哀想ですが御飯を減らしています(*^^*)
今のとこころ元気なのでホッとしてます(^^)v
これから年齢と共に運動は必要だと思いますから出来るだけアリエルさんも運動を心掛けて下さいね(^^)v(笑)
Posted by 森下森下 at 2019年07月20日 10:33
namiさん!
コメント有難うございます(⌒▽⌒)
本当にね(●^o^●)(笑)
ブスくれて顔がブスですね(*´艸‘*)(笑)
最近、体重が軽くなってきたのか少しだけ機敏な動きをする様になりました( 〃▽〃)
ダンディなビリーも間近ですね(⌒▽⌒)(笑)
Posted by 森下森下 at 2019年07月20日 10:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。