< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人


天然木に癒されて › 機械や道具のお話 › カメラ › 今年も課題が沢山有ります!

2020年01月17日

今年も課題が沢山有ります!


icon~去年から焼却炉が大分傷んできたため

メーカーにお邪魔したり

他所の会社の焼却炉を見に行ったりと

してましたが

今年こそは何とかしたいところです。

煙突も根元から傷んできているので

とても、心配ですicon10

今年も課題が沢山有ります!


工場で出る端材は全てこの焼却炉で

燃やしてますキラキラ

今年も課題が沢山有ります!


休みなく稼働して

何とか事は足りてますが

今年も課題が沢山有ります!


工場の屋根も正月休み中の

強風であちこち破れていたのも

直さないといけなくなりましたface08

今年も課題が沢山有ります!


風が吹いて

一番負担のあるところから

破れるようになったので

これも心配ですicon10

今年も課題が沢山有ります!


かがり紐で縛ってある処から

破れたので、

よっぽど強風だったんだと

思われますkao

今年も課題が沢山有ります!


取り敢えず、被害状況を

写真にとって

メーカーに修理見積を

依頼していますキラキラ

他にも設備で改善しないと

いけない所は沢山有りますが、

この件に関しては

待ったなしですicon21

落ち着く日は来るのでしょうか~icon


icon~最近、写真の事で

色々と聞いてくるかたが居て

去年の今ごろからキャノンの一眼を

始めた方が居ます。

絞りの使いかたとか

どういう風に撮れるかとか

根気よくお伝えして

少しずつ方になってきた様ですicon12

先ずは絞りを思いっきり絞ったら

どんなものが撮れるかで

太陽を撮ってもらいました。


今年も課題が沢山有ります!


星形の様に光の線がでてくるような感じに

なる事がわかった様で

今年も課題が沢山有ります!


最近の写真は意識して

撮れている様ですキラキラ

今年も課題が沢山有ります!


勿論、普通に丸く撮るのも

狙って撮れるように言いましたが

今はこんな感じで

撮れる事に感動している様です(笑)

表現の仕方には色々とあるので

一眼やミラーレスのマニュアル撮影の

面白さがこれからどんどん面白くなると

思います~icon



同じカテゴリー(機械や道具のお話)の記事画像
機械メーカーの所へ行って試し切りをしてきました。
張り替えたテント倉庫に荷物を詰め始めました!
風が止んだのでトタンを張り替えました!
倉庫の張り替え工事が終わりました!
いよいよ明日はシートの張り替えです!
倉庫の補修工事が始まりました!
同じカテゴリー(機械や道具のお話)の記事
 機械メーカーの所へ行って試し切りをしてきました。 (2020-02-21 22:17)
 張り替えたテント倉庫に荷物を詰め始めました! (2019-05-09 23:36)
 風が止んだのでトタンを張り替えました! (2019-04-18 23:58)
 倉庫の張り替え工事が終わりました! (2019-04-12 23:58)
 いよいよ明日はシートの張り替えです! (2019-04-03 23:17)
 倉庫の補修工事が始まりました! (2019-03-27 23:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ